• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木およびグラフ変換における問合せ保存の自動検証

研究課題

研究課題/領域番号 26870270
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ソフトウェア
情報学基礎理論
研究機関名古屋大学

研究代表者

橋本 健二  名古屋大学, 情報学研究科, 助教 (90548447)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード問合せ保存性 / 木変換器 / 木オートマトン / 関数性 / 問合せ保存
研究成果の概要

木やグラフ構造データにおける問合せ保存性の検証可能性について調査し自動検証技術を開発することを目指した。本研究では、木構造データに対する変換に対して、2種類の問合せクラスに対する問合せ保存性の判定問題の計算量クラスの上界や下界を与えた。また、非線形な木変換における問合せ保存性について検討し、問合せ保存と類似した確定性について非線形な木変換における決定可能な十分条件を与えた。さらに、非決定性変換における問合せ保存性について検討し2種類の定義を与えた。そして、それぞれの定義について決定可能となる変換や問合せクラスもしくは決定可能な十分条件を与えた。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Query Rewriting for Nondeterministic Tree Transducers2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Miyahara, Kenji Hashimoto, Hiroyuki Seki
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E99.D 号: 6 ページ: 1410-1419

    • DOI

      10.1587/transinf.2015FOP0007

    • NAID

      130005154738

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Determinacy and Subsumption of Single-Valued Bottom-Up Tree Transducers2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto, Ryuta Sawada, Yasunori Ishihara, Hiroyuki Seki, Toru Fujiwara
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E99.D 号: 3 ページ: 575-587

    • DOI

      10.1587/transinf.2015FCP0015

    • NAID

      130005131811

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Node Query Preservation for Deterministic Linear Top-Down Tree Transducers2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Miyahara, Kenji Hashimoto, and Hiroyuki Seki
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E98.D 号: 3 ページ: 512-523

    • DOI

      10.1587/transinf.2014FCP0014

    • NAID

      130004841871

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 線形マルチボトムアップ木変換器の関数性の決定可能性2018

    • 著者名/発表者名
      田端 浩明,橋本 健二
    • 学会等名
      情報処理学会プログラミング研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 非線形トップダウン木変換器において問合せ保存が決定可能であるための十分条件2017

    • 著者名/発表者名
      石原鷹, 橋本健二, 関浩之
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      てんぶす那覇, 沖縄
    • 年月日
      2017-03-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Determinacy and Query Preservation of Tree Transducers2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto
    • 学会等名
      4th Int. Workshop on Trends in Tree Automata and Tree Transducers (TTATT 2016)
    • 発表場所
      Yonsei University, Seoul, South Korea
    • 年月日
      2016-07-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi