• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

性分化疾患当事者のライフコース研究――医療の介入による逸脱増幅の経験とその影響

研究課題

研究課題/領域番号 26870312
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ジェンダー
社会学
研究機関九州国際大学 (2016-2017)
京都大学 (2014-2015)

研究代表者

入江 恵子  九州国際大学, 法学部, 准教授 (10636690)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード医療社会学 / ジェンダー研究 / 逸脱研究 / インターセックス / 性分化疾患 / 医療人類学 / ジェンダー / 身体 / ヨガ
研究成果の概要

本研究はインターセックス/DSDについて、医療による身体への介入により、逸脱をより増幅させてしまうその過程が、個人の生活世界にどのような影響を与えているのかを明らかにするものである。ヨーロッパ在住の活動家への聞き取り調査により、「インターセックス」「DSD」「ジェンダー」などの名称への違和感が米国中心のインターセックス運動への「対抗運動」への参加動機となっていることが明らかになった。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] 医療の介入による「逸脱増幅」の諸相――インターセックスと薬害HIVの事例から2017

    • 著者名/発表者名
      入江恵子
    • 雑誌名

      九州国際大学 教養研究

      巻: 23.3 ページ: 23-38

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 薬害HIV感染被害当事者の身体の位相2016

    • 著者名/発表者名
      入江恵子
    • 雑誌名

      九州国際大学 教養研究

      巻: 23.2 ページ: 1-16

    • NAID

      120006546664

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 女性化される現代ヨガ:日本におけるブームとその変遷2015

    • 著者名/発表者名
      入江恵子
    • 雑誌名

      スポーツとジェンダー研究

      巻: 13

    • NAID

      130007053928

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Comparative study of the feedback to the nomenclature change of Intersex to DSD (Disorders of Sex Development)2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Irie
    • 学会等名
      PSA (Pacific Sociological Association)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The structure of Intersex/DSD Discourse in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Irie
    • 学会等名
      EuroPSI (The European Network for Psychosocial Studies in Intersex/Diverse Sex Development)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identity Politics and Bio-Politics: Intersex/DSD movements in Japan and the US2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Irie
    • 学会等名
      EuroPsi conference
    • 発表場所
      University of Surrey, England
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Medicalization and Nomenclature: Intersex and Disorders of Sex Development.2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko Irie
    • 学会等名
      National Women's Study Association
    • 発表場所
      Wisconsin, United States
    • 年月日
      2015-11-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Medicalization and Nomenclature: Intersex and Disorders of Sex Development2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko Irie
    • 学会等名
      National Women's Studies Association
    • 発表場所
      Milwalkee Hilton(アメリカ・ウィスコンシン州)
    • 年月日
      2015-11-12 – 2015-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 男女共同参画の時代を考える2015

    • 著者名/発表者名
      入江恵子
    • 学会等名
      九州歯科大学例会
    • 発表場所
      山口市、山口県
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] これからの男女共同参画2015

    • 著者名/発表者名
      入江恵子
    • 学会等名
      近江八幡市主催市民研修会
    • 発表場所
      近江八幡市、滋賀県
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] From Stigma to Feminization: Transition of Modern Yoga in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko Irie
    • 学会等名
      Pacific Sociological Association
    • 発表場所
      California, United States
    • 年月日
      2015-04-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] From Stigma to Feminization: Transition of Modern Yoga in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko Irie
    • 学会等名
      Pacific Sociological Association
    • 発表場所
      Hyatt Regency Long Beach(アメリカ・カリフォルニア)
    • 年月日
      2015-04-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] これからの男女共同参画2015

    • 著者名/発表者名
      入江恵子
    • 学会等名
      近江八幡市馬淵学区民のつどい
    • 発表場所
      近江八幡市役所・馬淵学区施設(滋賀県・近江八幡市)
    • 年月日
      2015-02-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本における「現代」ヨガのジェンダー化――その誕生と社会的背景2014

    • 著者名/発表者名
      入江恵子
    • 学会等名
      日本スポーツとジェンダー学会
    • 発表場所
      中京大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi