• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自然リンパ球を標的とした好酸球性食道炎の病態機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26870378
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 膠原病・アレルギー内科学
消化器内科学
研究機関島根大学

研究代表者

大嶋 直樹  島根大学, 医学部, 助教 (10403461)

研究協力者 木下 芳一  島根大学, 医学部, 教授 (30243306)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード好酸球性食道炎 / アレルギー / IL-33 / ILC2 / NH細胞 / 自然リンパ球 / 好酸球
研究成果の概要

好酸球性食道炎は消化器系のアレルギー疾患として知られており、食道粘膜に好酸球が多数浸潤し慢性炎症を起こす病態であるが、その発生機序には未だ不明な点も多い。本研究ではIL-33、自然リンパ球(ILC2)に着目し、EoEの病態解明を行った。外来抗原の刺激により食道上皮細胞からIL-33が産生され、さらにTh2細胞よりIL-13、IL-5などのTh2系サイトカインが誘導されることが明らかになった。加えて、IL-33依存性にILC2が誘導され、食道粘膜に好酸球の浸潤を来たすことが示された。今回の研究によって、EoEの病態形成にIL-33、さらにはILC2が重要な役割を果たすことが示された。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Epidermal differentiation complex protein involucrin is down-regulated in eosinophilic esophagitis.2017

    • 著者名/発表者名
      Oshima N, Ishihara S, Ishimura N, Kinoshita Y.
    • 雑誌名

      Esophagus

      巻: 14(3) ページ: 171-177

    • NAID

      40021166323

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Similarities and differences among eosinophilic esophagitis, proton-pump inhibitor-responsive esophageal eosinophilia, and reflux esophagitis: comparisons of clinical, endoscopic, and histopathological findings in Japanese patients.2017

    • 著者名/発表者名
      Jiao D, Ishimura N, Oshima N, Ishihara S, Kinoshita Y.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 52(2) ページ: 203-210

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Specific locations of linear furrows in patients with esophageal eosinophilia.2017

    • 著者名/発表者名
      Okimoto E, Ishimura N, Oshima N, Ishihara S, Kinoshita Y.
    • 雑誌名

      Dig Endosc

      巻: 29(1) ページ: 49-56

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Specific locations of linear furrows in patients with esophageal eosinophilia2017

    • 著者名/発表者名
      Okimoto E, Ishimura N, Okada M, Izumi D, Mikami H, Aimi M, Tanimura T, Mishiro T, Oshima N, Ishikawa N, Ishihara S, Adachi K, Maruyama R, Kinoshita Y
    • 雑誌名

      Digestive Endoscopy

      巻: 29 号: 1 ページ: 49-56

    • DOI

      10.1111/den.12706

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Recent Progress in the Research of Eosinophilic Esophagitis and Gastroenteritis.2016

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Ishimura N, Oshima N, Mikami H, Okimoto E, Jiao DJ, Ishihara S.
    • 雑誌名

      Digestion

      巻: 93 号: 1 ページ: 7-12

    • DOI

      10.1159/000441668

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 好酸球性消化管障害 -好酸球性食道炎と好酸球性胃腸炎-2015

    • 著者名/発表者名
      大嶋直樹、木下芳一
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 35 ページ: 100-105

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 臓器病変を伴う好酸球増多症 好酸球性胃腸炎2015

    • 著者名/発表者名
      大嶋直樹、木下芳一
    • 雑誌名

      診断と治療

      巻: 103 ページ: 665-669

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Essential role of interleuikin-33-induced innate lymphoid cells in development of eosinophilic esophagitis in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Oshima, Shunji Ishihara, Kousaku Kawashima, Hiroki Sonoyama, Noritsugu Yamashita, Nobuhiko Fukuba, Yoshiyuki Mishima, Norihisa Ishimura, Ichiro Moriyama, Yoshikazu Kinoshita
    • 学会等名
      UEG Week 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 好酸球性食道炎の病態形成にIL-33は関与するのか?2014

    • 著者名/発表者名
      大嶋直樹、石原俊治、木下芳一
    • 学会等名
      第51回日本消化器免疫学会総会
    • 発表場所
      京都大学医学部芝蘭会館
    • 年月日
      2014-07-10 – 2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] IL-33を標的とした好酸球性食道炎の病態機序の解明2014

    • 著者名/発表者名
      大嶋直樹、石村典久、木下芳一
    • 学会等名
      第100回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2014-04-23 – 2014-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 好酸球性食道疾患診療ガイド(木下芳一編)2014

    • 著者名/発表者名
      大嶋 直樹 他
    • 総ページ数
      103
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi