研究課題/領域番号 |
26870440
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
内分泌学
放射線・化学物質影響科学
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
蔵重 智美 長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 助教 (60568955)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | DNA二重鎖切断 / 抗酸化剤 / comet assay / 放射線 / 内部被ばく / 甲状腺 / 発癌 / DNA損傷 |
研究成果の概要 |
放射線誘発DNA損傷応答解析のための外・内照射モデルの確立のため、DNA二重鎖切断(DSB)をDNA損傷の指標とし、ラット正常甲状腺細胞株を用いてX線外照射、131I添加による内照射を行い中性コメットアッセイでDSBを定量・解析した。また、今回確立された系を用いて抗酸化剤によるDNA損傷抑制効果の検討を行った。内照射群では131I添加後の抗酸化剤投与でDSBを抑制した。このモデルはin vivoでは確立できず、遺伝子改変マウスによる甲状腺発癌モデルは外・内照射群の両方で組織変化が無く確立できなかった。
|