• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高機能改良型Gene Activated Matrixによる骨再生能の評価

研究課題

研究課題/領域番号 26870441
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 歯科医用工学・再生歯学
外科系歯学
研究機関長崎大学

研究代表者

三浦 桂一郎  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (10634446)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード骨再生 / Gene Activated Matrix / 口腔外科 / リン酸カルシウム / ナノサイエンス
研究成果の概要

本研究は、従来の骨移植材料に遺伝子を組み込み骨形成能を向上させた骨再生材料の開発をめざしたものである。すなわち、Minicircle DNA とナノ粒子リン酸カルシウムとを複合し、これらを高分子足場材料に組み込んだ高機能改良型遺伝子活性化基質(Gene Activated Matrix, GAM)の開発が目的である。本研究において、骨形成性プラスミドベクターを搭載したアテロコラーゲンとβ-Tricalcium Phosphateとを複合したGAMを用いて骨再生能を証明し、研究成果を得た。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi