研究課題/領域番号 |
26870462
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
腫瘍治療学
耳鼻咽喉科学
|
研究機関 | 琉球大学 |
研究代表者 |
上原 貴行 琉球大学, 医学部附属病院, 助教 (00644402)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 頭頸部癌 / ヒト乳頭腫ウイルス / 樹状細胞ワクチン / 免疫治療 / 樹状細胞ワクチン治療 / 頭頸部扁平上皮癌 / 分子標的治療 |
研究成果の概要 |
我々はHPV(ヒト乳頭腫ウイルス)関連の頭頸部癌を対象にした新規治療の開発を目的とし、樹状細胞(DC)を用いたがんワクチン治療の研究を行った。本研究に参加同意を得たボランティアおよび頭頸部癌患者より得た血液より樹状細胞(CD14陽性細胞)、細胞障害性Tリンパ球(CTL)を抽出、HPVE6,E7抗原に由来するHLA*A24拘束性ペプチドにより抗原特異的刺激を行った樹状細胞ワクチンをin vitroに作製した。また当科で所有しているHPV16感染頭頸部癌細胞株(UMSCC-047、HSC4細胞株)に、in vitro下に曝露し有用性を継続し検討している。
|