研究課題/領域番号 |
26870493
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
膠原病・アレルギー内科学
整形外科学
|
研究機関 | 京都府立医科大学 |
研究代表者 |
土田 真嗣 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (10719834)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 細胞間結合装置 / ギャップ結合 / コネキシン / 関節リウマチ / 滑膜炎 / connexin 43 |
研究成果の概要 |
関節リウマチ(RA)患者,変形性関節症患者,および関節外に生じた骨肉腫患者を対象とし,患者背景,遺伝子発現,組織学的所見について検討した.connexin 43(Cx43)がヒトRA滑膜表層組織で変形性関節症と比較して高発現していた.また,炎症性サイトカインの発現が高いほど,Cx43の発現も高かった.さらにRAに対する生物学的製剤,ステロイド剤,メトトレキサートなどの薬物療法の種類に関わらずCx43はRA滑膜組織で高発現していることを明らかにした.以上から,Cx43は,薬物療法で著効しないRAの単関節における滑膜炎に対する新たな治療標的となる可能性がある.
|