• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フィジー、ダワサム地域における神話と環境ディスコースに関する人類学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26870634
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地域研究
文化人類学・民俗学
研究機関東京農工大学 (2017)
順天堂大学 (2015-2016)
慶應義塾大学 (2014)

研究代表者

浅井 優一  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師 (80726860)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード環境運動 / 文化と自然 / 儀礼 / 詩的言語 / 記号論 / 言語人類学 / 神話 / メラネシア / キリスト教 / 存在論 / 談話分析 / 詩的テクスト / 環境 / フィジー / 環境保護 / ディスコース / オセアニア
研究成果の概要

フィジー諸島ダワサム地域住民による環境保護の実践と、彼らが日常的に行う土地の神話やキリスト教についての語り、この両ディスコースの関係を談話分析の手法に依拠して考察した。特に、2008年4月に、当該地域のN村落において伝統儀礼用具を焼却したペンテコステ系キリスト教団体の活動内容を調査し、同団体がN村落の滞在中に行った伝統儀礼用具の焼却を通した「土地浄化儀礼(Healing the Land Process)」が、当該村落の住民が環境運動を実施しようと決意した背景にあったことを明らかにした。以上を通して、人間と人間を超えた存在(自然/環境)との記号論的連続性をパース記号論に依拠して指摘した。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 3件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] 書評:East meets West2016

    • 著者名/発表者名
      浅井優一
    • 雑誌名

      異文化コミュニケーション論集

      巻: 14 ページ: 112-115

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Mana(交感)、儀礼、魔法のフォーミュラ:現代エコクリティシズムの所在/彼岸2016

    • 著者名/発表者名
      浅井優一
    • 雑誌名

      『交感幻想:環境と想像力』

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Environmentalism and its ritualized fakeness: A semiotic analysis of onomatopoeic discourse on nature2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Asai
    • 雑誌名

      RASK: International Journal of Language and Communication

      巻: 42 ページ: 3-40

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 著者を囲んで「儀礼のセミオティクス」2018

    • 著者名/発表者名
      浅井優一
    • 学会等名
      宗教人類学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Environmentalism and Onomatopoeic Discourse on Nature2017

    • 著者名/発表者名
      浅井優一
    • 学会等名
      American Anthropological Association
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2017-11-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Environmentalism and Onomatopoeic Discourse on Nature2017

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Asai
    • 学会等名
      The 116th American Anthropological Association Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 儀礼のポエティクス:メラネシア・フィジーにおける儀礼スピーチの言語人類学的考察2017

    • 著者名/発表者名
      浅井優一
    • 学会等名
      社会言語科学会・第40回研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 現代フィジーにおける<不一致>を巡るディスコース2016

    • 著者名/発表者名
      浅井優一
    • 学会等名
      社会言語科学会
    • 発表場所
      京都外国語大学
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 現代フィジーにおける「不一致」を巡るディスコース2016

    • 著者名/発表者名
      浅井優一
    • 学会等名
      社会言語科学会
    • 発表場所
      京都外国語大学
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 文書の言語人類学:近代フィジーのテクスト化、あるいは「歴史」の所在2016

    • 著者名/発表者名
      浅井優一
    • 学会等名
      日本文化人類学会
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 文書の言語人類学:近代フィジーのテクスト化、あるいは「歴史」の所在2016

    • 著者名/発表者名
      浅井優一
    • 学会等名
      日本文化人類学会
    • 発表場所
      南山大学・名古屋キャンパス
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The Narratives on Devils: Discordance as Metapragmatic Discourse in Contemporary Fiji2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Asai
    • 学会等名
      The 14th International Pragmatics Conference
    • 発表場所
      University of Antwerp, Antwerp, Belgium
    • 年月日
      2015-07-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Narratives on Devils: Discordance as Metapragmatic Discourse in Contemporary Fiji2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Asai
    • 学会等名
      International Pragmatics Conference
    • 発表場所
      the University of Antwerp, Antwerp, Belgium
    • 年月日
      2015-07-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Narratives of Horror and Contemporary Christian Rituals in Fiji2014

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Asai
    • 学会等名
      Fear, Horror, and Terror at the Interface: 8th Global Conference
    • 発表場所
      Mansfield College, Oxford, United Kingdom
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] フィジーにおける神話のスタイルシフトと文化変容2014

    • 著者名/発表者名
      浅井優一
    • 学会等名
      立教・異文化コミュニケーション学会・第11回大会
    • 発表場所
      立教大学(東京)
    • 年月日
      2014-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Semiotic shift of texts in Fiji, in panel Linguistic anthropology: Contributions to the future2014

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Asai
    • 学会等名
      IUAES (International Union of Anthropological and Ethnological Sciences) 2014 Inter-congress
    • 発表場所
      Makuhari Messe, Makuhari, Chiba, Japan
    • 年月日
      2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 相互行為におけるディスコーダンス2018

    • 著者名/発表者名
      浅井優一
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] <交感>:自然・環境に呼応する心2017

    • 著者名/発表者名
      浅井優一
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623079933
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 儀礼のセミオティクス2017

    • 著者名/発表者名
      浅井優一
    • 総ページ数
      516
    • 出版者
      三元社
    • ISBN
      9784883034239
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 儀礼のセミオティクス:メラネシア・フィジーにおける神話/詩的テクストの言語人類学的研究2017

    • 著者名/発表者名
      浅井優一
    • 総ページ数
      516
    • 出版者
      三元社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] <交感>自然・環境に呼応する心:Mana(交感)、儀礼、魔法のフォーミュラ:現代エコクリティシズムの所在/彼岸2017

    • 著者名/発表者名
      浅井優一
    • 総ページ数
      460
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] コミュニケーションと認知言語学2017

    • 著者名/発表者名
      平賀正子・浅井優一
    • 出版者
      朝倉書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 儀礼の言語人類学2017

    • 著者名/発表者名
      浅井優一
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      三元社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] "Intercultural learning for sustainability: At the ‘nexus’ of the environment, communication and socioculture in Fiji" In P. B. Corcoran & B. P. Hollingshead (Eds.), Intergenerational learning and transformative leadership for sustainable futures2014

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Asai and Osamu Abe
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      Wageningen Academic Publishers
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi