• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

荷重動作における生体内三次元動態解析手法を用いた足部・足関節の運動解析

研究課題

研究課題/領域番号 26870640
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生体医工学・生体材料学
スポーツ科学
研究機関芝浦工業大学 (2018)
早稲田大学 (2014-2017)

研究代表者

深野 真子  芝浦工業大学, 工学部, 准教授 (00634362)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード距腿関節 / 距骨下関節 / キネマティクス / 性差 / 足関節捻挫 / 足関節 / 内反捻挫 / 足部 / アーチ構造 / 形態
研究成果の概要

動的な荷重状況として歩行動作を取り上げ、足関節(距腿関節および距骨下関節)の動きを詳細に明らかにした。第一に健康な若年者を対象として実験を行い、その性差を明らかにした。歩行中の距腿関節と距骨下関節の動きは男女で同様のパターンであったが、関節の変位量は男性より女性の方が大きいことが明らかとなった。第二に足関節捻挫を繰り返した足と健康な足での比較を行った。足関節捻挫を繰り返した足では踵接地から立脚期の60%にかけて距腿関節でより大きな内旋が起こることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

足部や足関節は骨の動きに対して皮膚や足底軟部組織の変形による誤差が大きいため、関節運動の詳細な計測が困難であったが、本研究において動作遂行中の距腿関節・距骨下関節のキネマティクスに関して定量的なデータが得られた点で学術的に意義がある。
関節や骨の障害は近年ロコモティブシンドロームと呼ばれ、メタボリックシンドロームや認知症と並んで「健康寿命の短縮」「ねたきりや要介護」の三大要因のひとつであり、予防が重要である。本研究で得られた知見は、足部・足関節の障害発症要因検討および予防研究への発展が見込まれ、高齢化が進む日本において社会的な意義も明らかである。

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Sex differences in three-dimensional talocrural and subtalar joint kinematics during stance phase in healthy young adults2018

    • 著者名/発表者名
      Fukano Mako、Fukubayashi Toru、Banks Scott Arthur
    • 雑誌名

      Human Movement Science

      巻: 61 ページ: 117-125

    • DOI

      10.1016/j.humov.2018.06.003

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Foot posture alteration and recovery following a full marathon run2018

    • 著者名/発表者名
      Fukano Mako、Inami Takayuki、Nakagawa Kento、Narita Takaya、Iso Shigeo
    • 雑誌名

      European Journal of Sport Science

      巻: 18 号: 10 ページ: 1338-1345

    • DOI

      10.1080/17461391.2018.1499134

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tracking of Time-dependent Changes in Muscle Hardness After a Full Marathon2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Inami, Kento Nakagawa, Takahisa Yonezu, Mako Fukano, Ayako Higashihara Satoshi Iizuka, Taira Abe, Takaya Narita
    • 雑誌名

      Journal of Strength and Conditioning Research

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in Foot Shape after Long-Distance Running2016

    • 著者名/発表者名
      Mako Fukano and Shigeo Iso
    • 雑誌名

      Journal of Functional Morphology and Kinesiology

      巻: 1 ページ: 30-38

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Quantitative assessment of mechanical ankle laxity and relationship with talocrural and subtalar joint range of motion in stance phase of walking.2018

    • 著者名/発表者名
      Fukano mako
    • 学会等名
      International Sciety of Biomechanics in Sports
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ankle kinematics of patients with repetitive ankle sprains during walking stance phase2018

    • 著者名/発表者名
      Fukano Mako、Kumai Tsukasa, Fukubayashi Toru
    • 学会等名
      2018 annual meeting of the orthopedic research society
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 関節不安定症を有する者におけるFear avoidance beliefsの特徴2017

    • 著者名/発表者名
      深野真子、峯田晋史郎、広瀬統一、福林徹
    • 学会等名
      第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本語版identification of functional ankle instability toolの信頼性、妥当性、再現性、識別能の検討2017

    • 著者名/発表者名
      峯田晋史郎、稲見崇孝、深野真子、干場拓真、福林徹、広瀬統一
    • 学会等名
      第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The relationship between trochlea tali morphology and talocrulal kinematics during walking.2015

    • 著者名/発表者名
      Mako Fukano
    • 学会等名
      The 25th congress of the international society of biomechanics
    • 発表場所
      Grasgow, UK
    • 年月日
      2015-07-12 – 2015-07-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 歩行動作における距腿関節・距骨下関節キネマティクスの性差の検討2014

    • 著者名/発表者名
      深野真子
    • 学会等名
      第25回 日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 発表場所
      東京都、日本
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi