• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

文化産業のグローバル展開をめぐる研究――フィンランドのマンガ出版を事例として

研究課題

研究課題/領域番号 26870707
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地域研究
社会学
研究機関花園大学

研究代表者

秦 美香子  花園大学, 文学部, 准教授 (90585358)

研究協力者 布施 倫英  University of Helsinki, Department of World Cultures, Japanese language staff
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード出版産業のグローバル化 / マンガ研究 / フィンランド / ファン研究 / マンガ文化 / 文化産業 / グローバル化 / 海外普及 / フィンランドのマンガ文化 / 日本マンガの翻訳出版 / 文化交流 / 国際情報交換 / マンガ / 出版
研究成果の概要

本研究の目的は,海外で日本のマンガが受容される様相を,一枚岩的なものとして見るのではなく現地の文化状況との関連に注意しつつ考察することであった.本研究ではとくにフィンランドを対象とし,観察調査およびインタビュー調査を実施し結果を分析した.
分析の結果,フィンランドのマンガ・アニメファンたちは,「クール・ジャパン」政策のイメージする「海外の消費者」像からは遠い様子が見て取れた.本稿が取り上げた事例からは,「日本のマンガ」というナショナルなものが日本の文化産業の資源として国際的競争力を持つというよりも,「マンガ」がナショナルな出自を忘れられて各地に溶け込んでいく様相が見てとれた.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] フィンランドにおける日本マンガの受容2016

    • 著者名/発表者名
      秦 美香子
    • 雑誌名

      人間学研究

      巻: 15

    • NAID

      40021378415

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 北欧のマンガ文化およびマンガ研究の概観--フィンランドを中心に2016

    • 著者名/発表者名
      秦美香子
    • 雑誌名

      花園大学文学部研究紀要

      巻: 48 ページ: 1-25

    • NAID

      120005772154

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] An example of manga fandom in Finland2016

    • 著者名/発表者名
      秦美香子
    • 学会等名
      Mechademia Conference
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] An Analysis of the Moomin Characters in the comic strips and the TV animated series2016

    • 著者名/発表者名
      Mikako Hata
    • 学会等名
      Taiwan Children's Literature Research Association
    • 発表場所
      Tunghai University
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フィンランドのマンガ読者に関する調査2016

    • 著者名/発表者名
      秦 美香子
    • 学会等名
      中部人間学会
    • 発表場所
      仁愛大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 日本マンガを受容した経験とその記憶:フィンランドの「銀牙――流れ星 銀」ファンに対する調査結果から2015

    • 著者名/発表者名
      秦美香子
    • 学会等名
      日本マンガ学会
    • 発表場所
      アステールプラザ
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Finland as Moominvalley: National Image Constructed in Transnational Memory2014

    • 著者名/発表者名
      Mikako Hata
    • 学会等名
      10th Crossroads Conference in Cultural Studies (Association for Cultural Studies)
    • 発表場所
      Tampere Hall (Finland)
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] マンガ文化55のキーワード2016

    • 著者名/発表者名
      秦美香子
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] マンガinフィンランド

    • URL

      http://mikakohata.blogspot.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi