• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Blalock-Tausig shuntの人工血管流量を調節するデバイスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26870721
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 小児科学
心臓血管外科学
研究機関大阪医科大学

研究代表者

佐々木 智康  大阪医科大学, 医学部, 非常勤医師 (10411365)

研究協力者 根本 慎太郎  大阪医科大学, 医学部, 教授 (20237811)
岸 勘太  大阪医科大学, 医学部, 助教 (20408503)
本橋 宜和  大阪医科大学, 医学部, 助教 (80764993)
團 和則  株式会社東海メディカルプロダクツ
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード先天性心疾患 / チアノーゼ性心疾患 / 姑息手術 / 小口径人工血管 / 肺血流 / 心不全 / 流量調整 / Blalock-Taussig shunt / ブラロック短絡術
研究成果の概要

肺血流量減少性疾患に対して鎖骨下動脈と肺動脈を小口径人工血管で接続するmodified Blalock-Taussig shunt 手術(BTS)では、人工血管から供給される肺血流の過大と過小は患者の臨床経過を決定する重要な因子であり、シャント血流を適切に調節可能であることが望まれる。本研究では、経皮的に人工血管流量を調節可能な特殊構造のバルーン装置を開発し,模擬回路および生体内埋植試験で有効性を確認し得た。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] 経皮的に小口径人工血管流量調整を可能とする簡易装置の開発:流量調整可能なBlalock–Taussig Shuntのために2016

    • 著者名/発表者名
      本橋 宜和、島田 亮、佐々木 智康、勝間田 敬弘、團 和則、筒井 康弘、根本 慎太郎
    • 雑誌名

      日本小児循環器学会雑誌

      巻: 32 号: 2 ページ: 154-159

    • DOI

      10.9794/jspccs.32.154

    • NAID

      130005152281

    • ISSN
      0911-1794, 2187-2988
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 経皮的に小口径人工血管流量調整を可能とする簡易装置の開発:流量調整可能なBlalock-Taussig Shuntのために(第2報)2015

    • 著者名/発表者名
      本橋 宜和、根本 慎太郎、島田 亮、打田 裕明、小西 隼人、佐々木 智康、勝間田 敬弘、團 和則
    • 学会等名
      第115回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      ホテル日航東京(東京都港区)
    • 年月日
      2015-07-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 経皮的に小口径人工血管流量調整を可能とする簡易装置の開発2014

    • 著者名/発表者名
      本橋 宜和、根本 慎太郎、島田 亮、小西 隼人、勝間田 敬弘、團 和則
    • 学会等名
      第67回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-30 – 2014-10-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 経皮的に小口径人工血管流量調整を可能とする簡易装置の開発~流量調整可能なBlalock-Taussing2014

    • 著者名/発表者名
      本橋 宜和、根本 慎太郎、島田 亮、小西 隼人、勝間田 敬弘、團 和則
    • 学会等名
      第50回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2014-07-03 – 2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 大阪医科大学外科学講座胸部外科学教室研究室 小児心臓血管外科ホームページ

    • URL

      http://www.osaka-med.ac.jp/deps/tho/guide/kenkyu/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] 人工血管の流量調整装置2015

    • 発明者名
      根本慎太郎・筒井康弘
    • 権利者名
      (株)東海メディカルプロダクツ
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi