• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

扶養制度の展開可能性-公的扶助に対する優先、補完・廃止

研究課題

研究課題/領域番号 26870755
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 基礎法学
民事法学
研究機関甲南大学

研究代表者

冷水 登紀代  甲南大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (50388881)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード扶養 / 公的扶助 / 生活保護 / 社会扶助 / ドイツ / 償還請求 / 基礎保障
研究成果の概要

本研究は、ドイツ法との比較研究を通じて、日本における私的扶養制度の展開を検討するものである。
ドイツでは、社会扶助が先行して給付され、その後扶養義務者への償還請求を行う仕組みをとりつつ、高齢社会を背景として基礎保障制度が整備され、老親の扶養義務者への償還請求は年収による制限が設けられ、部分的に私的扶養優先原則が後退する仕組みも整備している。このような法状況のなかでも強制可能な私的扶養が維持されているのは、私的扶養制度を維持することで当事者間での任意の扶養の履行につながり、それが「家族」の保護にもつながる可能性があるからである。
この観点は、今後日本における扶養制度の展開を考える指針となる。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] ドイツ法における血族扶養の意義-老親扶養を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      冷水登紀代
    • 雑誌名

      甲南法務研究

      巻: 14 ページ: 53-63

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 1 25歳の無職無収入の子に対する扶養が婚姻費用分担ではなく親族扶養の問題とされた事例 2 新たな婚姻費用分担義務を定めるにたり、申立人による婚外子の認知についても事情変更として考慮されるのが相当とされた事例2016

    • 著者名/発表者名
      冷水登紀代
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 53 ページ: 66-69

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 老親に対する子の扶養義務の具体的算定方法2016

    • 著者名/発表者名
      冷水登紀代
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 152 ページ: 441-446

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 扶養の権利義務の明確化と公的扶助制度との調整2014

    • 著者名/発表者名
      冷水登紀代
    • 雑誌名

      貧困研究

      巻: 12 ページ: 58-70

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 「経済的に困っている人はどのように救済されるのか」小賀野晶一他編『公私で支える高齢社会と地域生活 第1巻』2018

    • 著者名/発表者名
      冷水登紀代
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 財産管理の理論と実務・親族による財産管理と法的地位2015

    • 著者名/発表者名
      冷水登紀代
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      日本加除出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 家族法と社会法の交錯:扶養法と生活保護法の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      冷水登紀代
    • 総ページ数
      542
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi