研究課題/領域番号 |
26870774
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
社会システム工学・安全システム
設計工学・機械機能要素・トライボロジー
|
研究機関 | 山陽小野田市立山口東京理科大学 |
研究代表者 |
大塚 章正 山陽小野田市立山口東京理科大学, 工学部, 講師 (90611848)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 公差設計 / 幾何公差 / 品質管理 / 工程能力指数 / CAE / 公差 / 平行度 / 大量生産 / 最適化 / 性能設計 |
研究成果の概要 |
単純な製品モデル上で,加工誤差として正規乱数を公差の範囲内で発生させ,1000個単位で製品を模擬的に生成した後,有限要素法を用いて全ての製品性能を計算しその分布を評価した.統計公差指標(工程能力指数の許容限界)の値を変えていき分布結果を比較した結果,統計公差指標を図面に指示することで製品性能を管理できることを確認した.また,モンテカルロ法と実数値遺伝的アルゴリズムを組み合わせた統計公差指標の設計法も開発した.
|