• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幼児期の体力・運動評価支援プログラム構築-健常児・運動発達障害児の量的質的検討-

研究課題

研究課題/領域番号 26870791
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 身体教育学
子ども学(子ども環境学)
研究機関西九州大学

研究代表者

久保 温子  西九州大学, リハビリテーション学部, 准教授(移行) (20454944)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード幼児 / 運動能力 / 体力 / 子ども / こども
研究成果の概要

児童の運動能力は1975年頃まで顕著な向上を示したが、近年低下・停滞気味である。就学期以前の幼児期から体力・運動能力を把握していく必要が求められている。本研究では、6歳未満の幼児の客観的データならびにライフスタイルを検討し幼児期の体力・運動能力の特徴を明らかにする。研究の結果、幼児期より性差や体格による運動能力の差やスポーツ経験の差など幼児期の特徴が認められた。評価した項目については数値の示す意味のフィードバックを保護者や保育者に向けて実施した。また、運動発達障害児の運動能力評価について検討を進めデータを収集している。運動発達障害児のデータについては今後公表していきたい。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 年長児の握力測定の意義について2017

    • 著者名/発表者名
      久保温子・村田伸・満丸望・田中真一
    • 雑誌名

      ヘルスプロモーション理学療法研究

      巻: 7

    • NAID

      130006077329

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 学童期におけるスポーツクラブ所属有無が体力・運動能力に及ぼす影響および特徴2016

    • 著者名/発表者名
      古後晴基・満丸望・久保温子・田中真一
    • 雑誌名

      ヘルスプロモーション理学療法研究

      巻: 6 ページ: 83-88

    • NAID

      130005266730

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] サッカー教室に通う小学生のしゃがみ込みテストに関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      久保温子 満丸望 田中真一 古後晴基
    • 雑誌名

      理学療法さが

      巻: 2 ページ: 39-43

    • NAID

      130007851937

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 幼児の体型が運動能力に及ぼす影響について2015

    • 著者名/発表者名
      久保温子 村田伸 平尾文 田中真一 満丸望
    • 雑誌名

      ヘルスプロモーション理学療法研究

      巻: 5 ページ: 61-64

    • NAID

      130005097617

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 幼児における体格と運動機能の性差および超音波画像法を用いて計測した筋厚との関連2015

    • 著者名/発表者名
      古後晴基 村田伸 村田潤 久保温子 満丸望 田中真一
    • 雑誌名

      ヘルスプロモーション理学療法研究

      巻: 5 ページ: 107-112

    • NAID

      130005098644

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 幼児期における運動能力の性差2015

    • 著者名/発表者名
      久保温子、平尾文、入部健次郎、松林宏美
    • 雑誌名

      理学療法さが

      巻: 1 ページ: 31-34

    • NAID

      130007839678

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 幼児期における開眼片足立ち測定の妥当性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      久保温子、村田伸、平尾文、小渕可奈子
    • 雑誌名

      ヘルスプロモーション理学療法研究

      巻: 4 ページ: 77-81

    • NAID

      130004690286

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 小学生に行う足趾把持力測定の意義(第2報)2016

    • 著者名/発表者名
      満丸望・久保温子・田中真一
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌市産業振興センター(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 子どもの運動能力向上を目指した実践活動報告2015

    • 著者名/発表者名
      中島新助 岩元優典 久保温子 田中真一
    • 学会等名
      九州理学療法士・作業療法士合同学会
    • 発表場所
      大分県別府国際コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi