研究課題/領域番号 |
26870801
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
応用健康科学
食生活学
|
研究機関 | 三重短期大学 |
研究代表者 |
阿部 稚里 三重短期大学, その他部局等, 准教授 (10351214)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2015年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
|
キーワード | 食事バランスガイド / 簡易型自記式食事歴法質問票 / 食意識調査 / 簡易型自記式食事歴質問票 / 食教育 / 栄養素摂取量 / 食品摂取量 / 成人女性 / 食育 / 簡易型食事歴法質問票 |
研究成果の概要 |
本研究の目的は、食教育を行う際、性別、年代などの属性によって、重点的に行うべき情報提供や説明項目を明らかにすることである。壮年期男女や女性の年代別における食意識や食品摂取の違いを明らかにし、栄養素等摂取量および食品群別摂取量の違いも明らかにした。さらに、食事バランスガイドの認知度や活用意思の違いや、注意するべき料理区分も明らかにした。以上の結果から、性別や年代別に食教育を行う際の注意点を示唆した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究の結果から、年代や性別の違いによる食教育の注意点が示唆された。特に疾病等がない限り、成人以降において、複数回の栄養教育を受ける機会はほとんどない。そのため、パンフレットを配布する際や1回の食教育で、ポイント絞ったアドバイスをすることが重要である。本研究の結果は、ポピュレーションアプローチの一環として食教育を行う際の基礎資料となりえるため、社会的意義があると考えている。
|