研究課題
若手研究(B)
本研究では2003-2012 年度出生児において、連結可能匿名化された4つのデータベース [日本産科婦人科学会周産期登録データベース、周産期母子医療センターネットワークデータベース(NRND)、人口動態統計(出生票)、人口動態統計(1歳未満で死亡した児の死亡票)]に含まれる約14 個の重複項を用いて、データ誤入力・データ欠損を考慮にいれたデータベースリンケージアルゴリズムを作成し、統計学的に確率論を用いた突合により各データベースを95%以上の突合率で出生票と連結させたのちに、臨床データベースの代表性および社会・母体因子と長期予後との関係を解析した。
すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他
すべて 国際共同研究 (10件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)
Journal of Epidemiology
巻: 28 号: 6 ページ: 307-314
10.2188/jea.JE20160188
130007384436
Scientific Reports
巻: 7 号: 1 ページ: 46657-46657
10.1038/srep46657
Paediatric and Perinatal Epidemiology
巻: 31(3) 号: 3 ページ: 198-205
10.1111/ppe.12351
BMJ Global Health
巻: 2 号: 2 ページ: e000204-e000204
10.1136/bmjgh-2016-000204
120007134850
巻: 31 号: 4 ページ: 251-262
10.1111/ppe.12363
Journal of Epidemiology and Community Health
巻: 71 号: 10 ページ: 1014-1018
10.1136/jech-2017-209266
International Journal Of Epidemiology
巻: 46(5) 号: 5 ページ: 1690-1698
10.1093/ije/dyx107
BMC Pregnancy and Childbirth
巻: 17 号: 1 ページ: 349-349
10.1186/s12884-017-1540-0
Pediatrics
巻: 140 号: 6
10.1542/peds.2017-1264
European Journal of Public Health
巻: 28 号: 2 ページ: 303-309
10.1093/eurpub/ckx131
巻: 27 号: 10 ページ: 492-498
10.1016/j.je.2016.09.013
130006105315
BJOG: an international journal of obstetrics and gynaecology
巻: 124(5) 号: 5 ページ: 785-794
10.1111/1471-0528.14273
JAMA
巻: 26;316(4) 号: 4 ページ: 410-9
10.1001/jama.2016.9635
日本周産期新生児学会雑誌
巻: 51
日本周産期・新生児医学会雑誌
巻: 50 ページ: 608-608