研究課題/領域番号 |
26870894
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
子ども学(子ども環境学)
小児科学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
北沢 博 東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師 (50569845)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 食物アレルギー / アナフィラキシー / 保育所 / 宮城県 / アレルギー対応 / アレルギー指導 / 食物アレルギー対応 / アナフィラキシー対応 / 東日本大震災 / 地域行政・医療連携 |
研究成果の概要 |
宮減県の保育施設での食物アレルギー、アナフィラキシー対応の問題点を明らかにする目的で315の保育施設にアンケート調査を依頼し、返信された結果を分析した。食物アレルギー児を受け入れるための努力をしている施設は多くみられた。しかし、食物アレルギーの症状が出現した際の体制に関しては十分整っているとは言えない結果であった。また、食物アレルギー、アナフィラキシーに関する職員の知識も不十分なうえ、指導を受ける機会が少ない。今後、明らかなった課題を県、自治体と協議し、改善策を考えていくための貴重な事実を本調査でえられた。
|