• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高分子樹脂を用いた圧電発電の高効率化

研究課題

研究課題/領域番号 26870901
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
ナノマイクロシステム
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

岩崎 渉  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 製造技術研究部門, 研究員 (20712508)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード圧電体 / 振動 / エナジーハーベスト / 圧電デバイス / ScAlN / マイクロ・ナノデバイス
研究成果の概要

本研究では一般的な圧電体材料の一つである窒化アルミニウム(AlN)にスカンジウムを転換することで発電性能を向上させた新規の圧電体であるScAlNの加工方法について検討した。アルカリ性の混酸でウェットエッチング条件を確立した。低周波で振動可能な振動発電デバイスの構造を考慮し、表面にSiO2膜が形成されたSOI基板のデバイス層に設計したパターンのデバイスを作製した。圧電体にはScAlNを、圧電体の下部電極と上部電極にはCr/Au/Crをスパッタリングにより積層した。また、生体の活動で発生する振動を調査するために、人が運動した際の頭部の振動数を評価した。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Influence of Contact Force on Electrochemical Responses of Redox Species Flowing in Nitrocellulose Membrane at Micropyramid Array Electrode2015

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki, Ramachandra Rao Sathuluri, Osamu Niwa, Masaya Miyazaki
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 31 号: 7 ページ: 729-732

    • DOI

      10.2116/analsci.31.729

    • NAID

      130005087158

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Detection of Site-Specific Blood Flow Variation in Humans during Running by a Wearable Laser Doppler Flowmeter2015

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki, Hirofumi Nogami, Satoshi Takeuchi, Masutaka Furue, Eiji Higurashi, Renshi Sawada
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 15 号: 10 ページ: 25507-25519

    • DOI

      10.3390/s151025507

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Fabrication micropyramid structures by maskless grayscale lithography2015

    • 著者名/発表者名
      Wataru Iwasaki, Mizuki Ryu, Ramachandra Rao Sathuluri, Ryoji Kurita, Osamu Niwa and Masaya Miyazaki
    • 学会等名
      The 6th Japan-China-Korea Joint Conference on MEMS/NEMS 2015
    • 発表場所
      西安、中国
    • 年月日
      2015-09-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi