研究課題/領域番号 |
26870917
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
水圏生産科学
環境影響評価
|
研究機関 | 琉球大学 (2015) 独立行政法人海洋研究開発機構 (2014) |
研究代表者 |
フレデリック シニゲル 琉球大学, 熱帯生物圏研究センター, 研究員 (10625940)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | Metabarcoding / Marine Biodiversity / Environmental DNA / metabarcoding / sedimentary DNA / eDNA / coral reef / hydrothermal vent |
研究成果の概要 |
異なる環境中の環境DNA(eDNA)を比較することで、環境中の遊離DNA断片がどのように海中を移動するのかを推定することができる。そこで、深海から浅海にわたる幅広い水環境より得た堆積物中のeDNAを、メタバーコーディング手法により解析し、堆積物中の生物多様性を推定した。異なる環境間での遊離DNA断片の流動を示唆する結果は現時点では得られていないが、未知の生物のシーケンスが深海の堆積物中より大量に得られ、未知の深海生態系の存在が示唆された。
|