研究課題
若手研究(B)
遺跡出土の食料残滓から、古墳時代~古代における動物食の実態を検討した。古代都城の研究では、藤原宮跡や平城宮跡から出土した動物遺存体の分析をおこない、都市部への海産物の流通形態を考察した。地方の研究では、文字資料に残りにくい食生活の実態を明らかにするとともに、令制以前における海産物の貢納やその歴史的変遷を論じた。また、考古資料と文字資料を比較することにより、食品に対する大きな価値の差異が認められ、「中央へ貢進するための食料獲得活動」と「地元で流通・消費するための食料獲得活動」を分けて議論できることを提示した。
すべて 2017 2016 2015 2014
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 4件) 図書 (2件)
動物考古学
巻: 33 ページ: 35-48
古代文化
巻: 68 ページ: 140-141
奈良文化財研究所紀要
巻: 2015 ページ: 157-158
若狭の塩、再考―古代若狭の塩の生産と流通をめぐって―
巻: 9 ページ: 95-106