• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教科書における知識の展開過程を反映したテキストの計量言語学的分析

研究課題

研究課題/領域番号 26880005
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関愛知淑徳大学 (2015)
東京大学 (2014)

研究代表者

浅石 卓真  愛知淑徳大学, 人間情報学部, 助教 (10735632)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード教科書 / 計量情報学 / 計量言語学 / ネットワーク分析 / 教育学 / 専門語彙 / テキスト分析 / 図書館情報学
研究成果の概要

教科書を読み進めていく過程に対応した知識の形成過程を明らかにするため、専門用語を頂点,同一段落内での共起関係を辺とする語彙ネットワークの成長過程を分析した。主な結果は以下の通りである。(1) 新しい専門用語はコンスタントに出現するが、新しい専門用語が多く出現する部分もある。(2) 殆どの専門用語は初出時から他の専門用語と結びつく。(3) 個々の専門用語はより多くの専門用語と直接的に結びつけられていき、専門用語同士は一貫して2~3程度の専門用語を介して間接的に結びつく。(4) 「少数の専門用語を中心に体系化される」傾向は次第に弱まる。これらは分野・学年に応じた特徴も一部で見られた。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 高校理科教科書における知識の形成過程:テキストにおける語彙ネットワークの成長過程の分析2016

    • 著者名/発表者名
      浅石卓真
    • 雑誌名

      日本図書館情報学会誌

      巻: 62(1) ページ: 38-53

    • NAID

      110010039406

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 学校図書館運営マニュアルに対するユーザーの意識:初任者学校司書および司書教諭・図書館係教諭へのインタビューから2015

    • 著者名/発表者名
      浅石卓真・野口久美子・横山寿美代・野口武悟
    • 雑誌名

      学校図書館

      巻: (781) ページ: 89-94

    • NAID

      40020636954

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校図書館による教員サポートのための図書推薦支援システム2015

    • 著者名/発表者名
      宮田玲・矢田竣太郎・浅石卓真
    • 雑誌名

      生涯学習基盤経営研究

      巻: (39) ページ: 61-72

    • NAID

      40020402145

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校図書館における計量書誌学的データとその活用可能性2014

    • 著者名/発表者名
      浅石卓真
    • 雑誌名

      情報の科学と技術

      巻: 64(12) ページ: 514-519

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Growth of the Terminological Networks in Junior-high and High School Textbooks2016

    • 著者名/発表者名
      ASAISHI Takuma and KAGEURA Kyo
    • 学会等名
      Joint Second Workshop on Language and Ontology & Terminology and Knowledge Structures
    • 発表場所
      Portoroz, Slovenia
    • 年月日
      2016-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コンピュータによる図書館業務の自動化とその展望2016

    • 著者名/発表者名
      浅石卓真
    • 学会等名
      図書館情報学を学ぶ大学院生・学生と図書館員の交流会
    • 発表場所
      愛知淑徳大学星ヶ丘キャンパス(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The Understanding of LIS in Japan: An analysis of the results of the Library and Information Science Test2015

    • 著者名/発表者名
      KAWAMURA shuntaro, ASAISHI Takuma, IMAI Fukuji and NEMOTO Akira
    • 学会等名
      6th International Conference on The Asia-Pacific Library and Information Education and Practice
    • 発表場所
      Manila, Philippines
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2014-09-09   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi