• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自閉症者における到達把持運動中の視覚運動変換とその発達過程の検討

研究課題

研究課題/領域番号 26880029
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 認知科学
研究機関国立障害者リハビリテーションセンター(研究所)

研究代表者

福井 隆雄  国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所 脳機能系障害研究部, 流動研究員 (80447036)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード到達把持運動 / オンライン視覚 / 自閉スペクトラム症 / 自閉症スペクトラム障害
研究成果の概要

自閉スペクトラム症(ASD)者の動作について,これまで「ぎこちない,不器用である」と指摘されてきたが,その詳細な運動学的特性については不明であった.そこで,本研究では,16歳~20歳前半のASD者を対象に,日常的動作の1つである到達把持運動に着目して,運動中の見えによる把持調節,把持から持ち上げ動作への遷移過程について,同年齢の定型発達者と比較した.その結果,ASD者の把持調節は定型発達者と類似している一方,遷移過程については持ち上げ開始の遅れが認められ,動作間連結化の困難さが認められた.

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Use of early phase online vision for grip configuration is modulated according to movement duration in prehension.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukui, T., and Inui, T.
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 233 号: 8 ページ: 2257-2268

    • DOI

      10.1007/s00221-015-4295-8

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A computational model for aperture control in reach-to-grasp movement based on predictive variability.2015

    • 著者名/発表者名
      Takemura, N., Fukui, T., and Inui, T.
    • 雑誌名

      Frontiers in Computational Neuroscience

      巻: 9:143 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3389/fncom.2015.00143

    • NAID

      120005756276

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ヘッドマウントディスプレイを用いた到達把持運動における視覚・触覚情報の寄与に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      福井隆雄・井上和哉・小松丈洋・佐藤暢哉
    • 雑誌名

      映情学技報

      巻: 39 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Use of online vision for reach-to-grasp movements in adolescents with autism spectrum disorders2015

    • 著者名/発表者名
      Fukui, T., Nakajima, Y., & Wada, M
    • 学会等名
      38th European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      Liverpool, UK
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 頭頂葉損傷患者における把持とそのパントマイムの運動学的特性2015

    • 著者名/発表者名
      福井隆雄・レヴォルパトリス・サルムロメオ・ピゼラロール・ロッセッティイヴ
    • 学会等名
      日本認知心理学会第13回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 把持動作の指間距離調節における視覚・触覚情報の寄与2014

    • 著者名/発表者名
      福井隆雄・井上和哉・小松丈洋・佐藤暢哉
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都市上京区今出川通烏丸東入)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-09-09   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi