• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域防災に資する災害報道のベターメントを目指した基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26882054
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関関西大学

研究代表者

近藤 誠司  関西大学, 社会安全学部, 准教授 (60734069)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード災害情報 / 災害報道 / リアリティ / マスメディア / ローカルメディア / 東日本大震災 / 南海トラフ巨大地震 / アクションリサーチ / ローカリティ / アーティファクト / 地域防災 / 津波避難
研究成果の概要

この研究のねらいは、巨大災害に備える必要性が高まっている日本社会において、地域防災に資する災害報道のありかたを再検討することにある。そのために、メディアを単なる「情報の伝え手」から「共にコトを為す関係当事者」の立場にシフトチェンジすることの効果を考察することにした。
防災活動に取り組んでいる地域コミュニティに2年間通い、共同実践をおこなった結果、神戸市長田区真陽地区においては、小学校の校内放送といったローカルなメディアや、住民と大学の手で作出した地域限定の防災カレンダーといったミクロなメディアなどが、人々の防災意識を高め、災害報道の内容を変革するポテンシャルを有していることが示された。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 「羅生門問題」からみた被災地の復興過程―茨城県大洗町を例に―2015

    • 著者名/発表者名
      李フシン・宮本匠・矢守克也, 近藤誠司
    • 雑誌名

      質的心理学研究

      巻: 14 ページ: 38-54

    • NAID

      130007872478

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 「ぼうさいマイCREDO」のポテンシャル2015

    • 著者名/発表者名
      近藤誠司
    • 学会等名
      日本災害情報学会
    • 発表場所
      山梨大学(山梨)
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 校内放送を活用した減災アクション・リサーチ2015

    • 著者名/発表者名
      近藤誠司
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会
    • 発表場所
      奈良大学(奈良)
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「ぼうさいCREDO」のポテンシャルに関する基礎的考察2015

    • 著者名/発表者名
      近藤誠司
    • 学会等名
      日本質的心理学会
    • 発表場所
      宮城教育大学(宮城)
    • 年月日
      2015-10-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 災害漫画における可視化の模索 ―福島 3つのインビジブルを例に―2015

    • 著者名/発表者名
      近藤誠司
    • 学会等名
      日本災害復興学会
    • 発表場所
      専修大学(東京)
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 校内放送を活用した防災学習プログラムの開発―神戸市長田区真陽小学校における実践から―2015

    • 著者名/発表者名
      近藤誠司・杉山高志・山内翔眞
    • 学会等名
      日本自然災害学会
    • 発表場所
      山口大学(山口)
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 津波災害の地域防災実践の変容に関する一考察―神戸市長田区真陽地区を例に―2015

    • 著者名/発表者名
      杉山高志・近藤誠司
    • 学会等名
      社会貢献学会
    • 発表場所
      東北福祉大学(宮城)
    • 年月日
      2015-08-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 地域防災におけるアイデンティティの変容―神戸市長田真陽地区の津波避難対策を例に―2015

    • 著者名/発表者名
      近藤誠司、杉山高志
    • 学会等名
      地区防災計画学会
    • 発表場所
      宮城県民会館(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 校内放送を活用した循環型防災学習プログラムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      近藤誠司、山内翔眞
    • 学会等名
      社会貢献学会
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 津波警報をめぐるリアリティの共同構築―危機意識を可視化するコミュニケーション・ツールの開発―2014

    • 著者名/発表者名
      浜岡篤史
    • 学会等名
      社会貢献学会
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 都市域におけるsocial involvement effectの検討―情報共有ツールによるアイデンティティの変容―2014

    • 著者名/発表者名
      田島 篤、近藤誠司、杉山高志
    • 学会等名
      社会貢献学会
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 都市域におけるsocial involvement effectの検討―アーティファクトに着目した津波防災実践―2014

    • 著者名/発表者名
      杉山高志、近藤誠司、矢守克也、畑山満則、鈴木進吾
    • 学会等名
      日本災害情報学会
    • 発表場所
      アオーレ長岡(新潟県長岡市)
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 津波警報をめぐるリアリティの共同構築―危機意識を可視化するコミュニケーション・ツールの開発―2014

    • 著者名/発表者名
      近藤誠司
    • 学会等名
      日本自然災害学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 危機意識を可視化する―津波防災教育を支援するコミュニケーションツールの開発―2014

    • 著者名/発表者名
      近藤誠司
    • 学会等名
      日本安全教育学会
    • 発表場所
      東京工業大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 津波警報をめぐるリアリティの共同構築に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      近藤誠司
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 現場でつくる減災学 共同実践の五つのフロンティア2016

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・宮本匠・孫英英・岩堀卓弥・竹之内健介・李フシン・近藤誠司
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 災害情報学辞典2016

    • 著者名/発表者名
      阿部勝征・阿部博史・池内幸司・池谷浩・石川永子・今村文彦・岩田孝仁・上野寛・牛山素行・内山敬介・柄本三代子・太田琢磨・奥村与志弘・尾崎友亮・小田淳一・越智繁雄・加藤健・加藤孝明・金井昌信・川西勝・他
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 東日本大震災 復興5年目の検証 ―復興過程の実態と防災・減災の展望―2016

    • 著者名/発表者名
      河田惠昭・安部誠治・永松伸吾・越山健治・西村弘・高鳥毛敏雄・林能成・高橋智幸・小山倫史・山崎栄一・桑名謹三・菅磨志保・亀井克之・近藤誠司・辛島恵美子・広瀬幸雄・土田昭司・小澤守
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 「国難」となる巨大災害に備える~東日本大震災と福島第一原子力発電所事故から得た教訓と知見~2015

    • 著者名/発表者名
      饗庭伸・秋元康夫・上田康博・安部誠治・天野和彦・飯尾潤・五百旗頭真・石川永子・石塚智之・石田潤一・稲葉護・今井照・石崎良人・岩田孝仁・上杉威一郎・植田和弘・宇佐美比呂志・宇田川真之・内田文雄・姥浦道生・他
    • 総ページ数
      646
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 救急医療 達人に学ぶ! 第3巻2015

    • 著者名/発表者名
      安田清・鈴木伸元・近藤誠司・山本保博・小谷譲治・林下浩士・阪本雄一郎・大路剛・奥山稔朗・猪口正孝
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      真興交易医書出版部
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] リスク管理のための社会安全学-自然・社会災害への対応と実践-2015

    • 著者名/発表者名
      小澤 守、秋山まゆみ、高野一彦、安部誠治、桑名謹三、河田恵昭、川口寿裕、小山倫史、林 能成、永田尚三、永松伸吾、元吉忠寛、金子信也、近藤誠司、山崎栄一、中村隆宏
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-09-09   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi