• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

米国における出産女性と出生児の離別に関する現代史研究

研究課題

研究課題/領域番号 26883010
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 ジェンダー
研究機関立命館大学

研究代表者

吉田 一史美  立命館大学, 衣笠総合研究機構, 研究員 (80736869)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード米国 / 養子縁組 / Safe Haven Law / 代理出産 / 人工妊娠中絶 / Infant Safe Haven
研究成果の概要

本研究は、米国の養子縁組、Safe Haven、代理出産における親子関係をテーマに、米国における出産女性と出生児の離別に焦点を当てた現代史の記述を試みた。生母と養子の関係性の断絶と構築をめぐる諸運動、第三者生殖およびSafe Haven Lawをめぐる論争は、いずれも米国社会の母性・家族規範とその限界を示していた。この考察を踏まえて、妊産婦の自律性・主体性という視点から、日本の養子縁組制度を批判的に検討した。本研究は今後も継続され、成果の発表が行われる。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (5件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 出産女性と養子縁組――実親の意向確認のための熟慮期間と同意撤回2014

    • 著者名/発表者名
      吉田一史美
    • 雑誌名

      里親と子ども

      巻: 9 ページ: 43-49

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 米国のInfant Safe Haven Laws――新生児の生命保護をめぐる政策とその課題2016

    • 著者名/発表者名
      吉田一史美
    • 学会等名
      第14回福祉社会学会大会
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 養子縁組による胎児・乳児の生命保護――日米の生殖医療・児童福祉の比較から考える2016

    • 著者名/発表者名
      吉田一史美
    • 学会等名
      立命館大学ライスボールセミナー
    • 発表場所
      立命館大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-05-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 1970年代以降の日本における妊娠相談と養子縁組をめぐる運動と論争――実子特例法制定運動から養子縁組あっせん法試案へ2015

    • 著者名/発表者名
      吉田一史美
    • 学会等名
      第27回日本生命倫理学会年次大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] History of Infant Adoption in Modern Japan: The Patriarchal Nature of Japanese Society2015

    • 著者名/発表者名
      Kashimi Yoshida
    • 学会等名
      Annual International Conference on Interdisciplinary Legal Studies
    • 発表場所
      University of Oxford, Oxford, UK
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Loose Girls and Imperfect Babies: History and Trends of Abortion and Adoption in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Kashimi Yoshida
    • 学会等名
      Joint AESA/IAIE Conference: Re-conceptualizing Diversity
    • 発表場所
      Hyatt Regency in Toronto, Toronto, Canada
    • 年月日
      2014-10-29 – 2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 生殖と医療をめぐる現代史研究と生命倫理(生存学研究センター報告第25号)2016

    • 著者名/発表者名
      吉田一史美・由井秀樹 編
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      立命館大学生存学研究センター
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 立命館大学 衣笠総合研究機構 吉田 一史美

    • URL

      http://research-db.ritsumei.ac.jp/Profiles/120/0011916/profile.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 吉田 一史美 - 研究者 - researchmap

    • URL

      http://researchmap.jp/7000013353/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 吉田一史美 - Arsvi.com

    • URL

      http://www.arsvi.com/w/yk11.htm

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-09-09   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi