• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ニュルンベルク、ザンクト・ロレンツ聖堂の空間分析―ネット・ヴォールトと彫刻の関係

研究課題

研究課題/領域番号 26884020
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 美術史
研究機関東京藝術大学

研究代表者

岩谷 秋美  東京藝術大学, 美術学部, 助手 (10735541)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードゴシック / ドイツ / 建築 / リブ・ヴォールト / ファイト・シュトース / マリア図像 / ロザリオの聖母 / ニュルンベルク / 後期ゴシック / ネット・ヴォールト / 彫刻 / ゴシック彫刻 / ゴシック建築 / ドイツ美術 / ヴォールト
研究成果の概要

本研究では、ゴシック後期における建築と彫刻の関係を考察した。殊に注目したのは、ドイツのニュルンベルクにある、ザンクト・ロレンツ聖堂である。その内陣に、幾何学形態に基づくリブ・ヴォールトが架けられ、その下には、15世紀末に発展したロザリオ信仰を背景とする、ファイト・シュトースによる木彫《天使の挨拶》が吊り下げられている。本聖堂では、こうした建築的・彫刻的諸要素が、図像・造形の上で総合的に作用しあい、聖堂空間を演出していることがわかった。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち謝辞記載あり 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 《天使の挨拶》に関するファイト・シュトースへの支払記録 『アントン・トゥッヒャーの家政書』第136a 葉および「特別勘定書」より2016

    • 著者名/発表者名
      岩谷秋美
    • 雑誌名

      東京藝術大学西洋美術史研究室紀要

      巻: 13 ページ: 157-159

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 展覧会評「幻想の世界:アルブレヒト・アルトドルファーと1500年の芸術における表現性」2016

    • 著者名/発表者名
      岩谷秋美
    • 雑誌名

      東京藝術大学西洋美術史研究室紀要

      巻: 13 ページ: 153-156

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [図書] ウィーンのシュテファン大聖堂2016

    • 著者名/発表者名
      岩谷秋美
    • 総ページ数
      544
    • 出版者
      中央公論美術出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-09-09   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi