• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

琉球与那国語敬語体系の記述と、地域コミュニティ言語記述訓練による自然談話資料蓄積

研究課題

研究課題/領域番号 26884025
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 言語学
研究機関京都大学

研究代表者

山田 真寛  京都大学, アジア研究教育ユニット, 助教 (10734626)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード琉球諸語 / 与那国語 / 消滅危機言語 / 言語復興 / 敬語 / 言語学 / 言語の再活性化
研究成果の概要

聞き取り調査および自然談話資料から得られたデータを用いて、与那国語の敬語体系を記述し、理論言語学分析を行った。自然談話資料蓄積は、若い世代の与那国島民に言語記述訓練を提供し、彼らと協働して蓄積した。
本研究が島民と協働で行う部分は、言語復興の萌芽的な研究に発展させることができた。与那国島における研究成果を、別の琉球諸語が話されている沖永良部島での研究に応用させ、消滅危機言語の復興研究一般に関する研究に発展させることもできた。シンポジウムや招待講演をとおして、学術研究の成果を地域社会に還元する活動も両島で行った。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] フランス国立科学研究所(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 琉球沖永良部語ひょーむに(上平川方言)の言語資料2016

    • 著者名/発表者名
      山田真寛、横山(徳永)晶子
    • 雑誌名

      言語記述論集

      巻: 8 ページ: 231-251

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 第12章 ドゥナン(与那国)語の動詞形態論2016

    • 著者名/発表者名
      山田真寛
    • 雑誌名

      田窪行則、John Whitman、平子達也(編)『琉球諸語と古代日本語―日琉祖語の再建にむけて』

      巻: N/A ページ: 249-279

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 第11章 与那国方言2015

    • 著者名/発表者名
      山田真寛
    • 雑誌名

      小川晋史(編)『琉球のことばの書き方』

      巻: N/A ページ: 269-289

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Ch.18 Dunan grammar (Yonaguni-Ryukyuan)2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Masahiro, Thomas Pellard, Michinori Shimoji
    • 雑誌名

      Heinrich, Patrick, Shinsho Miyara and Michinori Shimoji (eds.) "Handbook of Ryukyuan Languages"

      巻: N/A ページ: 449-478

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 消滅危機言語の復興、沖永良部のことば2016

    • 著者名/発表者名
      山田真寛
    • 学会等名
      酔庵塾
    • 発表場所
      知名町公民館(鹿児島県大島郡)
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コンテンツ制作・利用を核とした言語復興プロジェクト2016

    • 著者名/発表者名
      山田真寛
    • 学会等名
      第8回琉球継承言語会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県中頭郡)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 言語学から見た地域固有性2016

    • 著者名/発表者名
      山田真寛
    • 学会等名
      農村計画学会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-02-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 琉球与那国語の敬語体系2015

    • 著者名/発表者名
      山田真寛
    • 学会等名
      日本言語学会
    • 発表場所
      大東文化大学、東京都板橋区
    • 年月日
      2015-06-20 – 2015-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 島民による琉球与那国語の自然談話資料蓄積プロジェクト2015

    • 著者名/発表者名
      山田真寛
    • 学会等名
      日本方言研究会
    • 発表場所
      甲南大学、兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 与那国語の再活性化2015

    • 著者名/発表者名
      山田真寛
    • 学会等名
      第七回琉球継承語会
    • 発表場所
      沖縄キリスト教学院大学、沖縄県中頭郡
    • 年月日
      2015-03-07 – 2015-03-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Constructing a digital museum with a large-scale archive for endangered languages2015

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Takubo, Tamaki Motoki, Syntaroo Tida, Shoji Kajita, Masahiro Yamada, Yoshihiko Asao, and Keisuke Yagi
    • 学会等名
      4th International Conference on Language Documentation and Conservation
    • 発表場所
      University of Hawai'i at Manoa
    • 年月日
      2015-02-26 – 2015-03-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Honorific System of Dunan (Yonaguni-Ryukyuan)2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yamada
    • 学会等名
      CREST International Work-shop on Formal and Computational Semantics
    • 発表場所
      京都大学、京都府京都市
    • 年月日
      2014-11-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] みちゃぬ ふい2016

    • 著者名/発表者名
      松村雪枝、山田真寛、横山(徳永)晶子、元木環、浅川友里江
    • 総ページ数
      50
    • 出版者
      言語復興の港
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-09-09   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi