研究課題/領域番号 |
26884029
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
英米・英語圏文学
|
研究機関 | 奈良女子大学 |
研究代表者 |
雲島 知恵 奈良女子大学, 理系女性教育開発共同機構, 講師 (50737434)
|
研究期間 (年度) |
2014-08-29 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 旅行記研究 / 女性学 / 20世紀 / 帝国主義 / 戦争文学 / 日本:英国:インド / 英文学 / イギリス:日本:インド / ジェンダー / ポストコロニアリズム |
研究成果の概要 |
本研究は、両世界大戦期及び大戦間期において大英帝国内で出版された女性旅行家・作家による日本旅行記を研究対象とし、日本の表象とそこに現れる人間関係を分析するものである。日英同盟の同盟国として共通の人間性を持って描かれる第一次世界大戦期から、日本の帝国主義活動が進む中で「戦闘機械」へと変わっていく日本の表象を追うと共に、旅行家らの社会的地位、訪日目的の違いや日本人との友愛を通して立ち現れる政治的言説に組み込まれ得ない個の繋がりを明らかにする。
|