• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

台本を基礎資料とする明治期歌舞伎の作品研究

研究課題

研究課題/領域番号 26884052
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 日本文学
研究機関白百合女子大学

研究代表者

日置 貴之  白百合女子大学, 文学部, 講師 (70733327)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード歌舞伎 / 明治 / 演劇 / 台本 / 明治時代
研究成果の概要

全国各地に残存する上演台本を基礎資料として明治期に初演された歌舞伎の作品分析を試みた。この時期の歌舞伎の作品研究は、全集が備わる河竹黙阿弥の作品をはじめ、東京での初演作品を中心に行われてきたが、大阪・京都初演作品や小芝居の上演作品の検討を通じて、東京初演作品との間の相互関係等を指摘し、より広い視点に立った明治歌舞伎史の足掛かりを築くことができたと考える。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 河竹黙阿弥作「水天宮利生深川」における新聞の機能2016

    • 著者名/発表者名
      日置貴之
    • 雑誌名

      演劇学論集

      巻: 62

    • NAID

      130005157043

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 研究者に何ができるの?――歌舞伎の復活狂言をめぐって――2015

    • 著者名/発表者名
      日置貴之
    • 学会等名
      日本演劇学会2015年度秋の研究集会
    • 発表場所
      法政大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Dramas of Shintomi-za and the Society of Early Meiji Era2015

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Hioki
    • 学会等名
      Annual Conference of the International Federation for Theatre Research
    • 発表場所
      The University of Hyderabad (Hyderabad, India)
    • 年月日
      2015-07-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「水天宮利生深川」における新聞の機能2015

    • 著者名/発表者名
      日置貴之
    • 学会等名
      日本演劇学会2015年度全国大会
    • 発表場所
      桜美林大学(東京都町田市)
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 鳥熊芝居以後の春木座について2014

    • 著者名/発表者名
      日置貴之
    • 学会等名
      歌舞伎学会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • 年月日
      2014-12-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 変貌する時代のなかの歌舞伎 幕末・明治期歌舞伎史2016

    • 著者名/発表者名
      日置貴之
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      笠間書院
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 交差する歌舞伎と新劇 (近代日本演劇の記憶と文化 4)2016

    • 著者名/発表者名
      神山彰(編)
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      森話社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-09-09   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi