• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソーシャルメディアを用いたシェイクスピア受容状況調査

研究課題

研究課題/領域番号 26884055
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関武蔵大学

研究代表者

北村 紗衣  武蔵大学, 人文学部, 講師 (00733825)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードシェイクスピア / 演劇 / 観客研究 / 受容史 / SNS / デジタル人文学 / 観客 / デジタルメディア / 舞台芸術
研究成果の概要

SNSを利用した大規模な受容の調査については倫理的に問題があり、実施できないだろうという結論に達した。一方でSNSを用いてシェイクスピア劇の受容状況を調査する事例研究については、演劇においては上演中にリアルタイムでのツイートができないためツイッターハッシュタグのあり方が他のイベントと異なっていて活用がしづらい一方、うまくマーケティングツールとして利用している演劇祭や上演もあり、またツイッターを用いて活発に意見交換を行っている観客層も存在することがわかった。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] [Review] Hamlet by Kakushinhan2016

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Sae
    • 雑誌名

      Shakespeare Studies

      巻: 53 ページ: 7274-7274

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] みんなのシェイクスピア、シェイクスピアのみんな-キャラクターとファンダムの歴史2015

    • 著者名/発表者名
      北村紗衣
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 4月臨時創刊号 ページ: 175-182

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Digital Humanities and the Future of Renaissance Studies(セミナー報告文)2014

    • 著者名/発表者名
      北村紗衣
    • 雑誌名

      人文情報学月報

      巻: 40

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Playgoers Who Attend the Cinema: Shakespeare, Public Screenings and Negative Convergence in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Sae
    • 学会等名
      The 2016 World Shakespeare Congress
    • 発表場所
      Shakespeare Centre (Stratford-upon-Avon, England)
    • 年月日
      2016-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Staging Dangerously Seductive Men in the English Renaissance2016

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Sae
    • 学会等名
      The 62nd Annual Meeting of the Renaissance Society of America
    • 発表場所
      Hynes Convention Center (Boston, USA)
    • 年月日
      2016-03-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Shakespeare of One’s Own: Female Users of Playbooks from the Seventeenth to the Mid-Eighteenth Century2015

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Sae
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Shakespeare Association of America
    • 発表場所
      Fairmont Hotel (Vancouver, Canada)
    • 年月日
      2015-04-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 『共感覚から見えるもの-アートと科学を彩る五感の世界』(担当部分: 「共感覚的演劇を求めて-『驚愕の谷』からシェイクスピアまで」)2016

    • 著者名/発表者名
      北村紗衣(編)
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-09-09   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi