• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  1. 前のページに戻る

民法典起草時の参照外国法令に関する情報基盤の構築と比較法分析

研究課題

研究課題/領域番号26885036
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 民事法学
研究機関名古屋大学

研究代表者

佐野 智也  名古屋大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 特任助教 (30419428)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了(2015年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費 : 2,100千円、間接経費 : 630千円)
2015年度 : 1,300千円 (直接経費 : 1,000千円、間接経費 : 300千円)
2014年度 : 1,430千円 (直接経費 : 1,100千円、間接経費 : 330千円)
キーワード民法の立法沿革 / 情報基盤 / データベース / 比較法 / 外国法令 / 立法資料 / 私文書
研究成果の概要

本研究の目的は、民法起草時に参照された外国法令に関する情報を探索・収集し、日本民法典の条文と参照された各国の条文との相互関係を明らかにすることである。参照されている外国法を網羅的に整理・調査した結果、34ヶ所の国と地域、124種類の法令が参照されていることがわかり、そのうちの119種類の法令の内容を特定することができた。次に、参照傾向の分析をおこなった結果、民法の分野によって参照している外国の傾向が異なることがわかった。さらに、調査の結果を踏まえて、日本民法典の条文と参照外国法令を分析するための環境を構築し、Web上で公開した。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書

研究成果

(7件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 備考

  • [雑誌論文] 民法起草時における参照外国法分析基盤の構築2015

    • 著者名/発表者名
      佐野智也
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻 : 263 ページ : 37-79

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 民法起草時における参照外国法令の分析2014

    • 著者名/発表者名
      佐野智也
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻 : 257 ページ : 89-108

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセスとしている
  • [学会発表] 民法起草時の参照情報を用いた比較法分析2015

    • 著者名/発表者名
      佐野智也
    • 学会等名
      情報ネットワーク法学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 立法沿革研究のための情報基盤整備の必要性 -『日本民法典資料集成』の分析を通じて2015

    • 著者名/発表者名
      佐野智也
    • 学会等名
      法制史学会中部部会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 立法沿革研究のための明治民法情報基盤の構築2014

    • 著者名/発表者名
      佐野智也
    • 学会等名
      情報ネットワーク法学会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 年月日
      2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 明治民法情報基盤

    • URL
      http://www.law.nagoya-u.ac.jp/jalii/meiji/civil/
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 法情報基盤 -明治期の民法の立法沿革に関する研究資料の再構築-

    • URL
      http://www.law.nagoya-u.ac.jp/jalii/meiji/civil/
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL :

公開日 : 2014-09-09   更新日 : 2017-05-10  

サービス概要 よくある質問 お知らせ 利用規程

Powered by NII kakenhi