研究課題/領域番号 |
26885049
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
臨床心理学
|
研究機関 | 奈良女子大学 |
研究代表者 |
梅垣 佑介 奈良女子大学, 生活環境科学系, 助教 (00736902)
|
研究期間 (年度) |
2014-08-29 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 臨床心理学 / 認知行動療法 / インターネット / うつ / 不安 / 国際研究者交流 |
研究実績の概要 |
うつや不安に苦しむ多くの人がエビデンスのある専門的心理援助にアクセスできていない状況を鑑み,アクセシビリティの改善を目指しインターネット上で認知行動療法に基づく援助プログラムを開発し妥当性と有効性を検討することを目的として研究を行った。計画初年度である平成26年度にはインターネット心理援助プログラムのコンテンツ開発を目指し,コンピュータ上・インターネット上で提供される心理援助の展望研究(梅垣,2014)を発表したほか,行動活性化療法や認知行動療法,森田療法に関する文献調査,国内外で活躍する各療法の専門家との意見交換,各療法を用いた事例研究,およびインターネット上での適切な効果測定尺度の検討を進めた。特に,2015年2月にはブリティッシュ・コロンビア大学(カナダ)に渡航し,各療法の専門家との意見交換を行ったほか,心理援助の専門家を主な対象とした公開セミナーを行った(Umegaki, 2015)。また,各療法を用いた事例研究,およびインターネット上での適切な効果測定尺度の研究については,複数本の学術論文を投稿中・投稿準備中である。インターネット心理援助のためのコンテンツは現在開発中であり,今後インターネット上へのアップロードを目指す。実現すれば,カウンセリングルームや相談機関に直接来談しなくても,インターネット環境があれば援助資源にアクセスできる環境づくりができ,うつや不安に苦しむ人にとって援助を求める選択肢の幅が広がると考えられる。
|
現在までの達成度 (段落) |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|