• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

技術革新を促進する特許買い取りメカニズムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 26885054
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 理論経済学
研究機関東北学院大学 (2015)
九州大学 (2014)

研究代表者

稲見 裕介  東北学院大学, 経済学部, 講師 (10735997)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード産業財産権制度 / 基礎モデルの構築
研究成果の概要

本研究では、技術革新を促進する特許買い取りメカニズムを分析した。特許を保有する企業と特許を保有しない企業との間の特許の価値に関する情報の非対称性を明示的に考察した。また、特許買い取りメカニズムを評価する指標を新たに提案した。企業は、研究開発投資を行うことによって、特許を取得することができる。特許買い取りメカニズムが存在することで、企業の研究開発投資行動にどのような影響を及ぼすかについても考察した。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-09-09   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi