研究課題/領域番号 |
26885056
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
教育学
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
清水 良彦 九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 助教 (60735140)
|
研究期間 (年度) |
2014-08-29 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | カリキュラム研究 / カリキュラム改善 / 授業研究 / 授業分析 |
研究成果の概要 |
本研究の目的は、授業分析の新たな参加主体として子どもが参加する「子どもによる授業分析」を開発・実施し、授業実践の多面的な解釈・分析を可能とする新たな授業分析方法を開発することである。本研究を進めるにあたって、研究協力校の選定が進展せず研究データの収集が十分に進展しなかった。他方、カリキュラム研究に関する基礎的研究、著書の分担執筆や学会発表、高等学校における出前講座等を通した本研究の成果の発信については着実に進めることができた。
|