研究課題/領域番号 |
26885065
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
経営学
|
研究機関 | 関西学院大学 (2015) 大阪市立大学 (2014) |
研究代表者 |
月岡 靖智 関西学院大学, 商学部, 助教 (50736709)
|
研究期間 (年度) |
2014-08-29 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 投資家心理 / IPO / テキストマイニング / 初期収益率 / 投資家注目度 / カスケード / ネットワーク / SVM / IPO / 新規株式公開 / インターネット掲示板 / サポートベクターマシーン |
研究成果の概要 |
本研究は、投資家心理および投資家ネットワークを通した投資家心理の伝播である投資家心理のカスケードが新規株式公開における高い初期収益率と上場後の低い株式収益率の一因であることを発見した。投資家心理は、「Yahoo! Japan Finace 株式掲示板」の書き込みからテキストマイニングとSVMを用いることで測定した。投資家ネットワークは、Yahoo! 掲示板の投稿間の返信を用いて構築した。検証の結果、投資家の過度な楽観と投資家心理のカスケードが高い初期収益率と上場後の低い株式収益率を引き起こす一因であることを発見した。
|