• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サービスのタイプに着目した顧客の再購買意図形成モデル

研究課題

研究課題/領域番号 26885086
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 商学
研究機関東洋大学

研究代表者

千葉 貴宏  東洋大学, 経営学部, 助教 (60732758)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードサービス / 顧客満足 / 心理的負債 / 再購買意図
研究成果の概要

本論は,既存のサービス研究を批判し新知識を理論的・実証的に構築するかたちで,以下のような知見を得た。
第1に,小売従業員による顧客への無償の情報提供サービスにおいて,顧客は,ひとたび従業員と関係性を築き心理的負債を抱くと,従業員に対して不満を抱く。第2に,習い事等の顧客の能力向上に主眼を置くサービスにおいて,能力向上への顧客満足は再購買の意図を減じる。第3に,通常の単数回消費のサービスにおいて,高い満足に伴う高い期待は再購買へのハードルとなり,結果高い満足を抱いた顧客は再購買を避けるようになる。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 「サービスにおける顧客・従業員・企業の三者間関係」2016

    • 著者名/発表者名
      千葉貴宏
    • 雑誌名

      『経営論集』(東洋大学経営学部)

      巻: 87巻 ページ: 65-76

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「顧客満足と再購買意図の媒介変数に対する概念的吟味 ―信頼・関係的価値・コミットメント―」2014

    • 著者名/発表者名
      千葉貴宏
    • 雑誌名

      『経営論集』(東洋大学経営学部)

      巻: 84 ページ: 129-138

    • NAID

      120005531737

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Are Superior Services Always Good for Satisfaction Formation? Consideration of Indebtedness to a Contact Person2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Chiba
    • 学会等名
      3rd International Conference on Serviceology
    • 発表場所
      Marriott Hotel, San Jose, CA, USA
    • 年月日
      2015-07-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2014-09-09   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi