• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

覇権と秩序をめぐる地政学的研究:現代中東における「アメリカの覇権」とその趨勢

研究課題

研究課題/領域番号 26885105
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 国際関係論
研究機関名古屋商科大学

研究代表者

溝渕 正季  名古屋商科大学, 経済学部, 講師 (00734865)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード国際安全保障論 / 地域的安全保障 / アメリカ / 中東 / 勢力均衡 / 秩序 / 対テロ戦争 / 戦争 / 国際安全保障 / 中東政治 / 地政学 / グローバル・テロリズム / イスラーム主義 / 軍事
研究成果の概要

レイモン・アロンはその古典的な研究のなかで、歴史上に現出した平和的秩序を、その構成原理に従って、「勢力均衡」、「覇権」、「帝国」の3つに分類し、その特徴を定義付けた。さらに、その後の様々な先行研究、そして歴史的事例を詳細に検討すると、一度生み出された秩序は、そこに参加する国々の多く(少なくとも主要国)が既存の秩序に満足し、理念や正統性を共有し、多角的な国際制度によって結び付くことで、より強固なものとなる、という点が明らかとなった。ただ、アメリカのいかなる関与が中東の秩序維持に繋がるのか、という点については、まだまだ理論・実証両面から検討する必要がある。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 紛争地帯での国内政治と国際政治の連関:自然実験によるレバノン市民の態度変容へのアプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      浜中新吾・髙岡豊・溝渕正季
    • 雑誌名

      レヴァイアサン

      巻: 第58号 ページ: 110-131

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 米国の対「イスラーム国」軍事作戦をどう評価するか?2015

    • 著者名/発表者名
      溝渕正季
    • 雑誌名

      中東研究

      巻: 第523号 ページ: 75-89

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 核の空騒ぎ?『イスラーム国』が核武装する可能性について2015

    • 著者名/発表者名
      溝渕正季
    • 雑誌名

      アリーナ

      巻: 第18号 ページ: 336-344

    • NAID

      40020661649

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「冷戦終結以降の中東における地域秩序の変遷:『アメリカの覇権』の趨勢をめぐって」2015

    • 著者名/発表者名
      溝渕正季
    • 雑誌名

      NUCB Journal of Economics and Information Science,

      巻: Vol. 59 No.1 ページ: 217-245

    • NAID

      110009916146

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「『見えない敵』への爆撃:第二次レバノン戦争(2006年)とガザ戦争(2008/09年)におけるイスラエルのエア・パワー」2014

    • 著者名/発表者名
      溝渕正季
    • 雑誌名

      『国際政治』

      巻: 第178号 ページ: 73-87

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] イスラーム国の台頭と国際社会の対応2015

    • 著者名/発表者名
      溝渕正季
    • 学会等名
      国際安全保障学会2015年度年次大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] なぜ彼らはジハードに向かうのか?欧州在住アラブ系移民・難民と外国人戦闘員問題2015

    • 著者名/発表者名
      高岡豊・溝渕正季
    • 学会等名
      日本政治学会2015年度年次大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Unanswered War: Evaluating US Military Operation against the 'Islamic State'2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Mizobuchi
    • 学会等名
      Syria: Moving Beyond the Stalemate, 3rd bi-annual Conference of the Centre for Syrian Studies, University of St Andrews
    • 発表場所
      University of St Andrews, St Andrews, UK
    • 年月日
      2015-07-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「シリア避難民の流入がもたらすレバノン市民の態度変容:自然実験によるアプローチ」2014

    • 著者名/発表者名
      浜中新吾・髙岡豊・溝渕正季
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-10-14 – 2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] “Multidisciplinary Reserch on Cross-Border Arab Migration: A Comparison between Sweden and Jordan”2014

    • 著者名/発表者名
      4.Aiko Nishikida, Ken SHIMIZU, Shingo HAMANAKA, Yutaka TAKAOKA, Masaki MIZOBUCHI
    • 学会等名
      Consortium for Asian and African Studies (CAAS)
    • 発表場所
      Columbia University
    • 年月日
      2014-10-03 – 2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 中東の新たな秩序2016

    • 著者名/発表者名
      溝渕正季
    • 総ページ数
      362
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] ヒズブッラー:抵抗と革命の思想2015

    • 著者名/発表者名
      高岡豊・溝渕正季
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      現代思潮新社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『現代中東における国家・権力・政治』2015

    • 著者名/発表者名
      ロジャー・オーウェン(山尾大・溝渕正季訳)
    • 総ページ数
      478
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『ヒズブッラー:抵抗と革命の思想』2015

    • 著者名/発表者名
      高岡豊・溝渕正季
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      現代思潮新社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 溝渕正季の研究室website

    • URL

      http://masakimizobuchi0316.s2.weblife.me/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-09-09   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi