研究課題/領域番号 |
26889032
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
無機材料・物性
|
研究機関 | 信州大学 |
研究代表者 |
田中 厚志 信州大学, 学術研究院工学系, 教授 (30417878)
|
研究期間 (年度) |
2014-08-29 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | リチウムイオン電池 / 正極材料 / 固体電解質 / 電子伝導 / インピーダンススペクトロスコピー / イオン伝導 / 結晶層電極 / 接合界面 |
研究成果の概要 |
高品質の稠密結晶層電極材料を対象にその輸送特性を測定解析した。協力研究者の信州大学手嶋研究室では、フラックス法による単結晶の成長に強みを有しており、LiCoO2などでは比較的大きな単粒子結晶を得ることができる。本研究では同研究室から提供された鱗片状の準2次元的なLiCoO2単粒子結晶の面直方向、すなわちc軸方向の電子伝導につき、交流インピーダンス法で温度変化を測定解析した。また、イオン伝導に関してLiCoO2単粒子を固体電解質および高温まで測定可能なLi-Al合金集電極で挟み込む対称セルを形成し、250℃までのイオン伝導が測定可能な系を立ち上げた。
|