• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鉄アルミナイドにおける空孔導入型構造相転移の検証とそのメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 26889072
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 金属物性・材料
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

新津 甲大  国立研究開発法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, 特別研究員 (90733890)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード金属材料 / 空孔 / 電子線ホログラフィー / 電子顕微鏡 / 点欠陥 / 磁性 / 欠陥
研究成果の概要

多量の熱空孔を内包するとされるFe-Al合金を主な研究対象とし、高温から焼き入れした試料のミクロ組織観察および電子線ホログラフィーによる空孔濃度偏析の可視化を試みた。その結果、ある組成域においては従来の相平衡では説明できないミクロ組織の存在が確認されたが、空孔量の変化に伴う内部ポテンシャルの変化は有意には認められなかった。これは空孔量そのものが非常にわずかであるために検出精度限界以下の内部電位差であった、もしくは観察中に電子線によるノックアウトや経時減衰により内在空孔量が減ってしまったためと考えられる。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Martensitic Transformations and Superelastic Behavior at Low Temperatures in Ti<sub>50&minus;</sub><i><sub>x</sub></i>Ni<sub>40+</sub><i><sub>x</sub></i>Cu<sub>10</sub> Shape Memory Alloys2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kimura, X. Xu, K. Niitsu, T. Omori, R. Kainuma
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 57 号: 3 ページ: 269-277

    • DOI

      10.2320/matertrans.MB201504

    • NAID

      130005127308

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] New trend in electron holography2016

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Tanigaki, Ken Harada, Yasukazu Murakami, Kodai Niitsu, Tetsuya Akashi, Yoshio Takahashi, Akira Sugawara, Daisuke Shindo
    • 雑誌名

      Journal of Physics D: Applied Physics

      巻: 49 号: 24 ページ: 244001-244001

    • DOI

      10.1088/0022-3727/49/24/244001

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 天然の界面が示す磁性 ‐電子線ホログラフィーによる解析‐2016

    • 著者名/発表者名
      村上恭和、新津甲大、谷垣俊明、朴賢洵、貝沼亮介、進藤大輔
    • 雑誌名

      顕微鏡

      巻: 51

    • NAID

      130007695946

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Composition Dependences of Entropy Change and Transformation Temperatures in Ni-rich Ti-Ni System2015

    • 著者名/発表者名
      K. Niitsu, Y. Kimura, X. Xu, R. Kainuma
    • 雑誌名

      Shape Memory and Superelasticity

      巻: 1 号: 2 ページ: 124-131

    • DOI

      10.1007/s40830-015-0023-2

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Magnetization Amplified by Structural Disorder within Nanometer-scale Interface Region2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Murakami et al.
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: 5 号: 1 ページ: 4133-4133

    • DOI

      10.1038/ncomms5133

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of annealing on stress-induced transformation behaviors at low temperatures in a Ti-51.8 at.% Ni shape memory alloy2014

    • 著者名/発表者名
      K. Niitsu, R. Kainuma
    • 雑誌名

      PHYS STATUS SOLIDI B

      巻: 251 号: 10 ページ: 2041-2047

    • DOI

      10.1002/pssb.201350418

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Transitions of Magnetic Domain Structure Mediated by Anti-phase Boundaries in Ni50Mn20In30 Heusler Alloy2016

    • 著者名/発表者名
      Kodai Niitsu, Toshiaki Tanigaki, Xu Xiao, Yasukazu Murakami, Daisuke Shindo and Ryosuke Kainuma
    • 学会等名
      The 5th international conference on ferromagnetic shape memory alloys (ICFSMA'16)
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stress-induced martensitic transformation and phase equilibria at cryogenic temperatures in Ni-rich TiNi alloys2016

    • 著者名/発表者名
      Kodai Niitsu, Yuta Kimura, Xiao Xu, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma
    • 学会等名
      9th pacific rim international conference on advanced materials and processing (PRICM9)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Pulse Magnetization System on Aberration Corrected 1.2-MV Cold Field-Emission Transmission Electron Microscope2016

    • 著者名/発表者名
      T. Tanigaki, T. Akashi, A. Sugawara, K. Niitsu, X. Yu, Y. Tomioka, D. Shindo, Y. Tokura, H. Shinada
    • 学会等名
      Microscopy & Microanalysis 2016 Meeting
    • 発表場所
      Columbus, Ohio
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 1.2 MVホログラフィー電子顕微鏡用パルス磁場印加装置2016

    • 著者名/発表者名
      谷垣俊明,明石哲也,菅原昭,新津甲大,于秀珍,富岡泰秀,進藤大輔,十倉好紀,品田博之
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第72回学術講演会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県青葉区)
    • 年月日
      2016-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 電子線ホログラフィーによる形態を制御した絶縁体の帯電現象と2次電子挙動の観察2016

    • 著者名/発表者名
      進藤大輔,築田直也,真柄英之,佐藤隆文,赤瀬善太郎,新津甲大
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第72回学術講演会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県青葉区)
    • 年月日
      2016-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 非整数のトポロジカル数を持つ電子らせん波の検討2016

    • 著者名/発表者名
      原田研,新津甲大,嶌田惠子,進藤大輔
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第72回学術講演会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県青葉区)
    • 年月日
      2016-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Ni基ホイスラー合金中の逆位相界面における微量偏析と原子配列規則度の原子分解能評価2016

    • 著者名/発表者名
      新津甲大,水口知大,許皛,長迫実,大沼郁雄,谷垣俊明,村上恭和,進藤大輔,貝沼亮介
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第72回学術講演会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県青葉区)
    • 年月日
      2016-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] コンタミネーションプリントの直接観察2016

    • 著者名/発表者名
      嶌田惠子,新津甲大,勝田禎治,大野輝昭,原田研,進藤大輔
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第72回学術講演会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県青葉区)
    • 年月日
      2016-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Ti50.0-xNi40.0+xCu10.0合金の低温域における超弾性挙動2016

    • 著者名/発表者名
      木村雄太、新津甲大、許皛、大森俊洋、貝沼亮介
    • 学会等名
      日本金属学会第158回大会
    • 発表場所
      東京理科大学(東京都葛飾区)
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 電子線ホログラフィーによるナノ結晶軟磁性材料の定量的磁場解析の検討2016

    • 著者名/発表者名
      木村健太、赤瀬善太郎、進藤大輔、新津甲大、谷垣俊明、Parmanand Sharma、牧野彰宏
    • 学会等名
      日本金属学会第158回大会
    • 発表場所
      東京理科大学(東京都葛飾区)
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Ni50Mn20In30ホイスラー合金における逆位相界面を介した磁区構造の幾何学的転移2015

    • 著者名/発表者名
      新津甲大, 谷垣俊明, 許皛, 村上恭和, 貝沼亮介, 進藤大輔
    • 学会等名
      日本金属学会第157回大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 形状記憶合金の極低温域における超弾性2015

    • 著者名/発表者名
      貝沼亮介、新津甲大、許皛、梅津理恵、大森俊洋
    • 学会等名
      日本金属学会第157回大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 規則合金に生じた逆位相境界からの磁束密度測定2015

    • 著者名/発表者名
      村上恭和、新津甲大、谷垣俊明、貝沼亮介、朴賢洵、進藤大輔
    • 学会等名
      日本金属学会第157回大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 暗視野電子線ホログラフィーを用いたNd2Fe14B結晶粒の歪分布の評価2015

    • 著者名/発表者名
      金子修平、村上恭和、新津甲大、赤瀬善太郎、進藤大輔、谷垣俊明、佐々木泰祐、大久保忠勝、宝野和博
    • 学会等名
      日本金属学会第157回大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] TEM STUDIES OF STRUCTURE AND MAGNETISM IN THERMALLY-INDUCED ANTIPHASE BOUNDARY2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Murakami, K. Niitsu, T. Tanigaki, R. Kainuma, H. S. Park, D. Shindo
    • 学会等名
      International Conference on Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials (PTM2015)
    • 発表場所
      Whistler. BC, Canada
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electron holography studies on magnetization and lattice strain in Nd-Fe-B permanent magnets2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Murakami, T. Sasaki, T. Tanigaki, S. Kaneko, K. Niitsu, Z. Akase, D. Shindo, T. Ohkubo, K. Hono
    • 学会等名
      ESICMM-G8 Symposium on Next Generation Permanent Magnets
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2015-06-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 逆位相境界で増強される強磁性 (Ferromagnetism developed by antiphase boundaries)2015

    • 著者名/発表者名
      村上恭和, 新津甲大, 谷垣俊明, 貝沼亮介, 朴賢洵, 進藤大輔
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第71回学術講演会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市左京区)
    • 年月日
      2015-05-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 規則合金に生じた逆位相境界からの磁束密度測定2014

    • 著者名/発表者名
      村上恭和、新津甲大 、谷垣俊明、貝沼亮介、朴賢洵、進藤大輔
    • 学会等名
      日本金属学会秋期(第155回)大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市千種区)
    • 年月日
      2014-09-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 電子線ホログラフィー によるVO2薄膜の金属 -絶縁体相転移の観察2014

    • 著者名/発表者名
      木下晃一、新津甲大、会沢真二 、村上恭和、進藤大輔 、神吉輝夫 、田中秀和
    • 学会等名
      日本金属学会秋期(第155回)大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市千種区)
    • 年月日
      2014-09-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] バイプリズム装置、および荷電粒子線装置2015

    • 発明者名
      原田 研、嶌田惠子、新津甲大
    • 権利者名
      原田 研、嶌田惠子、新津甲大
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-12-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-09-09   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi