• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IgG4関連下垂体炎の自己抗原・自己抗体の解明に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26893106
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 内分泌学
研究機関名古屋大学

研究代表者

岩間 信太郎  名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 講師 (00733536)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード下垂体炎 / IgG4関連疾患 / IgG4関連下垂体炎 / 抗下垂体抗体 / 自己抗体
研究成果の概要

本研究において、下垂体に対する自己免疫反応を評価する指標の抗下垂体抗体評価法を検討した。その結果、抗下垂体抗体の評価法はラット下垂体よりもヒト下垂体の方が有用であることが示された。また、IgG4関連下垂体炎患者血清中に下垂体特異的な自己抗体が存在することが明らかとなった。その標的を解明することは新たな診断マーカーの確立につながると期待された。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Rabphilin-3A as a Targeted Autoantigen in Lymphocytic Infundibulo-neurohypophysitis.2015

    • 著者名/発表者名
      Iwama S, Sugimura Y, Kiyota A, Kato T, Enomoto A, Suzuki H, Iwata N, Takeuchi S, Nakashima K, Takagi H, Izumida H, Ochiai H, Fujisawa H, Suga H, Arima H, Shimoyama Y, Takahashi M, Nishioka H, Ishikawa SE, Shimatsu A, Caturegli P, Oiso Y.
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab.

      巻: 100 号: 7 ページ: E946-E954

    • DOI

      10.1210/jc.2014-4209

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] リンパ球性漏斗下垂体後葉炎の自己抗原ラブフィリン3Aの同定2015

    • 著者名/発表者名
      岩間信太郎、椙村益久
    • 雑誌名

      日本内分泌学会雑誌 JES News

      巻: 91 ページ: 157-157

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 自己免疫性下垂体炎の自己抗原の同定と新規診断マーカー開発への挑戦2015

    • 著者名/発表者名
      岩間信太郎
    • 雑誌名

      総合保健体育科学

      巻: 38 ページ: 27-27

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 下垂体炎の新規自己抗体の同定と臨床応用への挑戦2015

    • 著者名/発表者名
      岩間信太郎
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 70 ページ: 967970-967970

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 抗下垂体抗体の評価法とその臨床的意義2014

    • 著者名/発表者名
      岩間信太郎、椙村益久、押田芳治、大磯ユタカ
    • 雑誌名

      内分泌・糖尿病・代謝科

      巻: 39 ページ: 69-75

    • NAID

      40020175906

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 尿崩症で発症した下垂体炎:臨床病理像、血中IgG4とRabphilin-3Aの相関2015

    • 著者名/発表者名
      西岡 宏, 井下尚子, 椙村益久, 岩間信太郎, 鈴木尚宜, 竹下章, 福原紀章, 岡田満夫, 竹内靖博, 大磯ユタカ, 山田正三
    • 学会等名
      第19回日本内分泌病理学会 学術総会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ヒトまたはラット下垂体切片を用いた抗下垂体抗体測定法の有用性に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      岩田尚子、岩間信太郎、椙村益久、中島孝太郎、竹内誠治、泉田久和、藤沢治樹、高木博史、有馬寛、大磯ユタカ
    • 学会等名
      第88回 日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-04-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] イピリムマブによる二次性下垂体炎患者における抗下垂体抗体の解析2015

    • 著者名/発表者名
      岩間信太郎、Alessandra De Remigis、Patrizio Caturegli、椙村益久、大磯ユタカ
    • 学会等名
      第88回 日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-04-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of Human and Rat Pituitary Gland Substrates for the Detection of Serum Pituitary Antibodies in Patients with Biopsy-Proven Lymphocytic Hypophysitis2015

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Iwama, Naoko Iwata, Yoshihisa Sugimura, Kohtaro Nakashima, Seiji Takeuchi, Hiroshi Takagi, Hiroshi Arima, Teruhiko Koike, Yoshiharu Oshida, Patrizio Caturegli, and Yutaka Oiso
    • 学会等名
      ENDO 2015 (97th Annual Meeting of the Endocrine Society)
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] New専門医を目指すケース・メソッド・アプローチ 内分泌疾患 第3版2016

    • 著者名/発表者名
      岩間信太郎、椙村益久
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      日本医事新報社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 名古屋大学教員データベース

    • URL

      http://profs.provost.nagoya-u.ac.jp/view/html/100007854_ja.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-09-09   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi