• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯肉上皮細胞におけるTLR間クロストークの解明

研究課題

研究課題/領域番号 26893145
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 歯周治療系歯学
研究機関大阪大学

研究代表者

森 健太  大阪大学, 歯学研究科(研究院), 特任研究員 (40733027)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード歯肉上皮細胞 / TLR3 / TLR2 / 歯肉上皮
研究成果の概要

凍結融解を繰り返して作成した壊死細胞上清はRNAを含む内因性の起炎因子であり、TLR3を介して歯肉上皮細胞(epi4)からIFN-betaを含む炎症性液性因子の産生を誘導した。さらに壊死細胞上清や強力なTLR3活性化を誘導するPoly(I:C)の刺激はepi4細胞におけるTLR2の発現を促進した。epi4におけるTLR2の発現亢進はTLR3刺激により産生されるIFN-betaにより誘導された。また壊死細胞上清は上皮のタイトジャンクション構成分子の発現を減弱させて上皮細胞のバリア機能を低下させた。これらの結果は内因性起炎因子が歯周病発症・遷延化・増悪に関与している可能性を示唆するものである。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Necrosis-induced TLR3 activation promotes TLR2 expression in gingival cells2015

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Yanagita M, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research

      巻: 94 号: 8 ページ: 1149-1157

    • DOI

      10.1177/0022034515589289

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 歯肉上皮細胞における TLR3 を介した TLR2 発現上昇の機構2015

    • 著者名/発表者名
      森健太、柳田学、久保田実木子、長谷川詩織、山下元三、山田聡、北村正博、村上伸也
    • 学会等名
      第143回秋季日本歯科保存学会
    • 発表場所
      文京シビックホール、東京
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] DAMPs via TLR3 expand inflammatory response with upregulation of TLR2 in human gingival epithelial cells2014

    • 著者名/発表者名
      森 健太
    • 学会等名
      第100回米国歯周病学会議
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-09-09   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi