• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前十字靱帯損傷膝における新たな客観的定量的評価方法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 26893152
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 整形外科学
研究機関神戸大学

研究代表者

荒木 大輔  神戸大学, 医学部附属病院, その他 (50514650)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードスポーツ医学 / 膝関節 / Lachman test / Force sensor / End point / 前十字靭帯 / 前十字靭帯損傷 / 整形外科 / 定量的評価 / 圧力センサー / スポーツ整形外科
研究成果の概要

本研究の目的は、指装着型圧力センサーを開発し、ACL損傷時に最も感度の高いLachman test 時のEnd point を、触知した際の指にかかる圧力で定量的評価を行うことで、ACL 診断精度の向上並びに術後客観的評価方法の向上を図ることを目的とした。大腿骨側は母指に、脛骨側は示~環指にセンサーを装着することで鋭敏に圧変化を検出することが可能であり、End point時の最大応力とその変化速度で定量化することが可能であった。また、タブレット型PCを使用することで、持ち運びの簡便なシステムを構築した。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2014

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] An Evaluation of Bimodality on Quantitative Measurement System for Lachman Test Using Force Sensor2014

    • 著者名/発表者名
      川口 昌吾
    • 学会等名
      2014 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-09-09   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi