• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人口エピディディモソーム(ARTEPS)技術の開発と精子受精能獲得機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26893216
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 医化学一般
研究機関茨城県立医療大学

研究代表者

加藤 侑希  茨城県立医療大学, 公私立大学の部局等, 研究員 (60733649)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード精子 / 受精能獲得 / エピディディモソーム / 精子成熟 / 生殖・繁殖 / 人口エピディディモソーム / 不妊治療
研究成果の概要

近年、哺乳動物の精子の機能的成熟に於けるepididymosome(EPS)の役割が注目されている。本研究では、EPSによって精子に供給されるアルドース還元酵素(AR)に着目してcapacitation(CPN)のメカニズムを解析し、ARが細胞質型NADP+イソクエン酸脱水素酵素と共にCPNに伴ってチロシンリン酸化されて、前者は活性上昇、後者は活性低下を来す事により精子内ROSレベルを調節してCPNを担っている事を明らかにした。また、EPSによる機能タンパク質の精子への供給不全が精子成熟不全の一因と考え、人工EPSによる精子へのタンパク質供給システムの開発を試みた。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] CABCOCO1, a novel coiled-coil protein with calcium-binding activity, is localized in the sperm flagellum.2016

    • 著者名/発表者名
      Katoh Y*, Kawashima A*, Kigoshi T*, Ishikawa Y, Shawki HH, Inoue N, Tamba M, Matsuda M, Okamura N
    • 雑誌名

      Molecular Reproduction and Development

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 912-926

    • DOI

      10.1002/mrd.22639

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification, localization, and functional analysis of the homologues of mouse CABS1 protein in porcine testis.2016

    • 著者名/発表者名
      Shawki HH, Kigoshi T, Katoh Y, Matsuda M, Ugboma CM, Takahashi S, Oishi H, Kawashima A
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tyrosine phosphorylation of the flagellar aldose reductase is involved in the boar sperm capacitation2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki KATOH, Kazuhiro KIKUCHI, Manabu MATSUDA, Michiko TAMBA and Naomichi OKAMURA
    • 雑誌名

      Journal of REPRODUCTION ENGINEERING

      巻: 18 ページ: 11-19

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Porcine sperm capacitation involves tyrosine phosphorylation and activation of aldose reductase2014

    • 著者名/発表者名
      Katoh Y, Takebayashi K, Kikuchi A, Iki A, Kikuchi K, Tamba M, Kawashima A, Matsuda M, Okamura N
    • 雑誌名

      Reproduction

      巻: 148(4) 号: 4 ページ: 389-401

    • DOI

      10.1530/rep-14-0199

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ブタ精子capacitationの分子機構-タンパク質チロシンリン酸化とROSレベルの関与について-2015

    • 著者名/発表者名
      加藤侑希, 丹波道子, 菊地和弘, 松田学, 岡村直道
    • 学会等名
      日本生殖工学会
    • 発表場所
      明治大学グローバルホール
    • 年月日
      2015-12-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ブタ精子capacitationにおけるARとIDPcの役割の解析2015

    • 著者名/発表者名
      加藤侑希, 丹波道子, 菊地和弘, 松田学, 岡村直道
    • 学会等名
      第108回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      宮崎大学木花キャンパス
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ブタ精子capacitationにおけるIDPcの役割の解析2015

    • 著者名/発表者名
      加藤侑希, 丹波道子, 松田学, 岡村直道
    • 学会等名
      第67回 日本動物学会 関東支部大会
    • 発表場所
      早稲田大学先端生命医科学センター
    • 年月日
      2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-09-09   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi