研究成果の概要 |
妊娠初期の日本人妊婦が自らに合ったつわり軽減方法を見出すための看護援助プログラムの効果を検証することを目的とした。本プログラム期間は2週間で、対面式介入3回、電話訪問2回、自己記録が含まれる。介入群45名、対照群67名の結果を比較した結果、介入群のみExercise of Self-Care Agency 35項目の総得点が有意に増加した。Index of Nausea, Vomiting, and Retching のつわり全体苦痛、空嘔吐回数、空嘔吐程度の得点は、介入群のみ有意に軽減した。本プログラムにはセルフケア能力を高めつわりの苦痛や空嘔吐を有意に軽減させる効果があった。
|