• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胃癌特異的癌治療用ウイルスの開発と腫瘍免疫誘導能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 26893240
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 消化器外科学
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

竹内 昭博  和歌山県立医科大学, 医学部, 学内助教 (40735916)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード胃癌 / ヘルペスウイルス / ウイルス療法 / 抗腫瘍効果
研究成果の概要

日本において胃癌罹患率は非常に高く、進行・再発胃癌に対する治療成績は十分とは言えず、新たな治療法の開発が期待される。本研究は胃癌に対するウイルス療法において、腫瘍特異的プロモーターであるhTERT(human telomerase reverse transcriptase)promoterに着目した。ヘルペスウイルス複製に必要なribonucleotide reductaseをコードするICP6遺伝子をhTERTpromoterで制御し、腫瘍細胞特異的に複製能を増強したoncolytic virusを作成し、抗腫瘍効果について検討した。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 大動脈周囲リンパ節(PALN)転移を伴う進行胃癌症例に対するPALN郭清の有用性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      竹内 昭博
    • 学会等名
      第87回日本胃癌学会総会
    • 発表場所
      広島県立総合体育館
    • 年月日
      2015-03-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 胃癌腹膜播種症例に対する治療戦略2014

    • 著者名/発表者名
      竹内 昭博
    • 学会等名
      第42回和歌山悪性腫瘍研究会
    • 発表場所
      和歌山県JAビル
    • 年月日
      2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-09-09   更新日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi