• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳卒中患者の日常生活活動に関連する機能の全体像と各自立度に必要なカットオフ値

研究課題

研究課題/領域番号 26893250
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 臨床看護学
研究機関東北福祉大学

研究代表者

藤田 貴昭  東北福祉大学, 健康科学部, 助教 (50735636)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード脳卒中 / 日常生活活動 / 更衣 / バランス / カットオフ / 心身機能
研究成果の概要

本研究の目的は、脳卒中患者の各日常生活活動の自立度と関連する心身機能の階層構造を明らかにし、また各活動が自立するために必要な心身機能のカットオフ値を算出することである。回復期リハ病棟の脳卒中患者の心身機能と日常生活活動自立度を後方視的に解析した。結果、脳卒中患者の更衣の自立度にはバランスと腹筋力が直接的な影響力があり、麻痺側下肢運動・感覚機能、非麻痺側下肢筋力、腹筋力、年齢がバランスを介して間接的に更衣自立度に関与することが示された。また、更衣を脳卒中患者が一人で安全に行うことができる基準として、Berg Balance Scaleで44点程度のバランスが必要であることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Simple indicator to judge the independence level required in dressing in a hospital ward for patients with stroke2016

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Sato A, Yamamoto Y, Yamane K, Tsuchiya K, Otsuki K, Tozato F
    • 雑誌名

      Journal of Stroke and Cerebrovascular diseases

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Propensity-matched analysis of the gap between capacity and actual performance of dressing in patients with stroke2016

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Sato A, Yamamoto Y, Otsuki K, Iokawa K, Sone T, Tsuchiya K, Midorikawa M, Lee B, Tozato F
    • 雑誌名

      Journal of Physical Therapy Science

      巻: 28

    • NAID

      130005158475

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hierarchy of dysfunction related to dressing performance in stroke patients: A path analysis study2016

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Nagayama H, Sato A, Yamamoto Y, Yamane K, Otsuki K, Tsuchiya K, Tozato F
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11 号: 3 ページ: e0151162-e0151162

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0151162

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Motor function cut-off values for independent dressing in stroke patients2016

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Sato A, Yamamoto Y, Tsuchiya K, Otsuki K, Tozato F
    • 雑誌名

      American Journal of Occupational Therapy

      巻: 70 号: 3 ページ: 7003290010p1-7003290010p7

    • DOI

      10.5014/ajot.2016.018945

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Relationship between dressing and motor function in stroke patients: a study with partial correlation analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Sato A, Yamamoto Y, Yamane K, Otsuki K, Tsuchiya K, Tozato F
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 27 号: 12 ページ: 3771-3774

    • DOI

      10.1589/jpts.27.3771

    • NAID

      130005115963

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification of the affected lower limb and unaffected side motor functions as determinants of activities of daily living performance in stroke patients using partial correlation analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Sato A, Togashi Y, Kasahara R, Ohashi T, Tsuchiya K, Yamamoto Y
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 27 号: 7 ページ: 2217-2220

    • DOI

      10.1589/jpts.27.2217

    • NAID

      130005089054

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Contribution of abdominal muscle strength for various activities of daily living in stroke patients with mild paralysis2015

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Sato A, Togashi Y, Kasahara R, Ohashi T, Yamamoto Y
    • 雑誌名

      Journal of Physical Therapy Science

      巻: 27

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 脳卒中患者における更衣動作の自立度に関与する運動機能とカットオフ値2015

    • 著者名/発表者名
      藤田貴昭,佐藤惇史,山本優一,大槻剛智,外里冨佐江
    • 学会等名
      第26回東北作業療法学会
    • 発表場所
      弘前文化センター(弘前市)
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-09-09   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi