• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

足場蛋白および概日リズム遺伝子の変異に起因する自閉症のシナプス病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 26893252
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 小児科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

松本 歩  自治医科大学, 医学部, 助教 (20458318)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード自閉症スペクトラム / 発達障害 / サーカディアンリズム異常 / サーカディアンリズム障害 / 自閉症 / シナプス
研究成果の概要

自閉症スペクトラム障害(ASD)のaCGH、変異解析でLin7Bの重複、Exon5のドナーサイトの変異 (c.602+1G>C)を検出した。子宮内エレクトロポレーション法でマウス脳のLin7B発現を抑制した結果、大脳皮質の神経細胞の移動障害、アクソン伸長障害を認めた。Lin7Bは神経ネットワーク形成に寄与しASD発症に関与する可能性が示唆された。
また、過半数のASD患者で睡眠障害を合併することから、ASDとコントロールで概日リズム関連遺伝子の変異解析を行い、ASDで有意に概日リズム関連遺伝子の変異を検出した。概日リズム異常がASD発症に関与している可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Morphological characterization of Class III phosphoinositide 3-kinase during mouse brain development.2016

    • 著者名/発表者名
      Inaguma Y, Ito H, Iwamoto I, Matsumoto A, Yamagata T, Tabata H, Nagata K-I
    • 雑誌名

      Med Mol Morphol

      巻: 49 号: 1 ページ: 28-33

    • DOI

      10.1007/s00795-015-0116-1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Circadian-relevant genes are highly polymorphic in autism spectrum disorder patients.2015

    • 著者名/発表者名
      Yang Z, Matsumoto A, Nakayama K, Jimbo EF, Kojima K, Nagata KI, et al.
    • 雑誌名

      Brain Dev.

      巻: 15 号: 1 ページ: 91-9

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2015.04.006

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 6q21-22 deletion syndrome with interrupted aortic arch.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto A, Nozaki Y, Minami T, Jimbo EF, Shiraishi H, Yamagata T. Human genom variation.
    • 雑誌名

      Human genom variation.

      巻: 2 号: 1 ページ: 15015-15015

    • DOI

      10.1038/hgv.2015.15

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Role of an adaptor protein Lin-7B in brain development: possible involvement in autism spectrum disorders.2015

    • 著者名/発表者名
      Mizuno M, Matsumoto A, Hamada N, Ito H, Miyauchi A, Jimbo EF, Momoi MY, Tabata H, Yamagata T, Nagata K.
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 132 号: 1 ページ: 61-69

    • DOI

      10.1111/jnc.12943

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Genetic analysis for circadian rhythm abnormality in autism spectrum disorder2015

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Matsumoto, Yutaka Inaguma, Zhiliang Yang,Yuko Nakano, Masahide Goto, Kazuhiro Nakayama, Eriko F. Jimbo, Hitoshi Osaka, Sadahiko Iwamoto, Koichi Nagata, Takanori Yamagata
    • 学会等名
      American society of human genetics 65th annual meeting
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 年月日
      2015-10-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TIMELESS mutation in a patient with autism spectrum disorder (ASD) and circadian rhythm disorder.2015

    • 著者名/発表者名
      松本 歩、楊  志亮、中野 裕子、中山 一大、神保 恵理子、岩本 禎彦、永田浩一、山形 崇倫
    • 学会等名
      第57回日本小児神経学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-05-27 – 2015-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] TIMELESS mutation in a patient with autism spectrum disorder (ASD) and circadian rhythm disorder.2015

    • 著者名/発表者名
      松本 歩、楊 志亮、中野 裕子、中山 一大、神保 恵理子、岩本 禎彦、永田浩一、山形 崇倫
    • 学会等名
      小児神経学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-09-09   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi