• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ペルテス病(小児大腿骨頭壊死症)の分子レベルでの病態解析

研究課題

研究課題/領域番号 26893311
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 実験病理学
研究機関天理大学

研究代表者

神谷 宣広  天理大学, 体育学部, 教授 (50735876)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード骨壊死 / 小児 / 股関節 / 炎症性サイトカイン / ペルテス病 / 国際情報交換
研究実績の概要

ペルテス病(小児大腿骨頭壊死症)は大腿骨頭への血流不全により大腿骨頭の変形・圧潰をきたすとされ、歩行・起立困難となる難治性疾患である。国際的な報告から換算すると我が国では毎年小児600人に発症することが推定されるが本国での正確な疫学調査はない。発症の年齢幅は4歳から10歳に多く活発的な男児に多い傾向があるとされるが、スポーツ活動との因果関係も全く不明である。療育施設に入所して治療に3~4年を要したり、また、学童期に長期の免荷が必要となるため、学校生活・活動が制限されるだけでなく患者を支える家族に大変大きな負担を与える。それでも完全に治るとは限らない。これら病態発症や進行の機序は全く分かっておらず、有効な治療薬もない。対症療法として行われる免荷や手術方法はこの100年間大きく変わっておらず、有効である場合とそうでない場合が混在する。臨床的には病態が大きく悪化・進行する症例が多くあり、その予測が困難であることが挙げられる。
本研究は、ペルテス病の病態を解明し、病態に基づいた治療薬を将来確立することを目的とした。本申請書では、その第一段階として、採取したペルテス病患者関節液を網羅的に解析することにより炎症起因物質(サイトカイン)の一種であるインターロイキン6が特異的に上昇していることが確認された。この知見は、ペルテス病患者の股関節MRI検査所見において、関節液貯留や滑膜炎が見られる結果を強く肯定するものであった。さらに、股関節関節液にインターロイキン6を分泌する組織として、関節液に接する関節軟骨が大きく関与している可能性が示唆された。ペルテス病の病態に炎症起因物質が関与している報告は世界的に初めてであり、本研究により今後ペルテス病の病態の理解が大きく進歩することが期待される(これらの新知見は国際論文にて発表した)。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Development of a Mouse Model of Ischemic Osteonecrosis2015

    • 著者名/発表者名
      Kamiya, N., Yamaguchi, R., Aruwajoye, O., Adapala, N.S., Kim, H.K.
    • 雑誌名

      Clinical Orthopaedics and Related Research

      巻: 473(4) 号: 4 ページ: 1486-1498

    • DOI

      10.1007/s11999-015-4172-6

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Legg-Calvé-Perthes Disease Produces Chronic Hip Synovitis and Elevation of Interleukin-6 in the Synovial Fluid2015

    • 著者名/発表者名
      Kamiya, N., Yamaguchi, R., Adapala, N.S., Chen. E., Neal, D., O’Brien, J., Thovesona, A., Gudmundssona, P., Brabhama, C., Aruwajoye, O., Drissi, H., Kim H.K.
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Research

      巻: in press 号: 6 ページ: 1009-1013

    • DOI

      10.1002/jbmr.2435

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local Administration of Bone Morphogenetic Protein-2 and Bisphosphonate During Non-Weight Bearing Treatment of Ischemic Osteonecrosis of the Femoral Head2014

    • 著者名/発表者名
      Kim, H. K. W., Aruwajoye, O., Du, J., Kamiya, N.
    • 雑誌名

      The Journal of bone and joint surgery. American volume

      巻: 96(18) 号: 18 ページ: 1515-1524

    • DOI

      10.2106/jbjs.m.01361

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Legg-Calvé-Perthes Disease Produces Chronic Hip Synovitis and Elevation of Interleukin-6 in the Synovial Fluid2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, R., Kamiya, N., Adapala, N.S., Chen. E., Neal, D., Drissi, H., Kim H.K.
    • 学会等名
      The 60th Annual Meeting of Orthopaedic Research Society
    • 発表場所
      Las Vegas, NV, USA
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Chondrocytes Produce Inflammatory Cytokine Interleukin 6 (IL-6) Following Pediatric Ischemic Osteonecrosis2015

    • 著者名/発表者名
      Kamiya, N., Kim, H.K.W.
    • 学会等名
      The 28th Annual Meeting of the Japanese Society of Cartilage Meeting
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ペルテス病の分子レベルでの病態解析2015

    • 著者名/発表者名
      神谷宣広、西松秀和、Harry Kim
    • 学会等名
      第55回近畿小児整形外科懇話会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2015-01-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-09-09   更新日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi