• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

炎症性骨吸収に対するポリリン酸の作用―インプラント周囲炎治療法の開発に向けて―

研究課題

研究課題/領域番号 26893313
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 補綴・理工系歯学
研究機関広島国際大学

研究代表者

原田 佳奈  広島国際大学, 薬学部, 助教 (90609744)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードポリリン酸 / マクロファージ / リポポリサッカライド / IRF3 / STAT1
研究成果の概要

インプラント周囲炎治療薬の候補であるポリリン酸が,炎症性骨吸収を促進するシグナル伝達機構に及ぼす影響を検討した.グラム陰性菌細胞壁構成成分リポポリサッカライドにより活性化されたマクロファージにおいて,ポリリン酸はIRF3リン酸化を抑制することにより,早いSTAT1リン酸化を抑制した.また,ポリリン酸はIRF3リン酸化抑制とは異なる機構を介して遅いSTAT1リン酸化を抑制する可能性も示された.本研究によりポリリン酸の新たな作用機構が明らかとなり,インプラント周囲炎治療へポリリン酸を応用するにあたって有用な知見を得ることができた.

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] Effects of polyphosphate on lipopolysaccharide-induced signal transduction in macrophages2016

    • 著者名/発表者名
      原田佳奈
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-09-09   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi