• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

2014年8月豪雨により広島市で発生した土石流災害の実態解明と防災対策に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26900001
研究種目

特別研究促進費

配分区分補助金
研究機関山口大学

研究代表者

山本 晴彦  山口大学, 農学部, 教授 (40263800)

研究分担者 土田 孝  広島大学, 工学研究科, 教授 (10344318)
海堀 正博  広島大学, 総合科学研究科, 教授 (30183776)
鈴木 賢士  山口大学, 農学部, 准教授 (30304497)
田中 健路  広島工業大学, 環境学部, 准教授 (30315288)
三浦 房紀  山口大学, 理工学研究科, 教授 (60109072)
兵動 正幸  山口大学, 理工学研究科, 教授 (40130091)
千木良 雅弘  京都大学, 防災研究所, 教授 (00293960)
藤田 正治  京都大学, 防災研究所, 教授 (60181369)
後藤 聡  山梨大学, 総合研究部, 准教授 (80303395)
風間 基樹  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20261597)
王 功輝  京都大学, 防災研究所, 准教授 (50372553)
鈴木 素之  山口大学, 理工学研究科, 准教授 (00304494)
山崎 新太郎  北見工業大学, 工学部, 助教 (40584602)
久保田 哲也  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (40243381)
脇水 健次  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (00240903)
黒木 貴一  福岡教育大学, 教育学部, 教授 (40325436)
牛山 素行  静岡大学, 防災総合センター, 教授 (80324705)
牧 紀男  京都大学, 防災研究所, 教授 (40283642)
田村 圭子  新潟大学, 危機管理本部危機管理室, 教授 (20397524)
村上 ひとみ  山口大学, 理工学研究科, 准教授 (10201807)
若月 強  国立研究開発法人防災科学技術研究所, 水・土砂防災研究ユニット, 主任研究員 (80510784)
出世 ゆかり  国立研究開発法人防災科学技術研究所, 水・土砂防災研究ユニット, 主任研究員 (80415851)
連携研究者 高橋 和雄  長崎大学, 名誉教授 (30039680)
研究期間 (年度) 2014-09-10 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
30,000千円 (直接経費: 30,000千円)
2014年度: 30,000千円 (直接経費: 30,000千円)
キーワード豪雨 / 土石流 / 防災 / 広島市 / 2014年 / 秋雨前線 / 土砂災害 / 短時間豪雨 / まさ土 / 梅雨前線 / 土地利用 / 水災害 / 土砂流 / 自然災害予測・分析・対策 / 地域防災計画・政策 / 災害リスク評価
研究成果の概要

2014年8月 20日 に広島市で発生した豪雨の特徴について、1999年6月 29日の広島・呉豪雨と の比較検討を行った。また、2014年8月20日に集中豪雨により多くの犠牲者が発生した広島市安佐南区の緑井地区および安佐北区の可部東地区を対象に、土石流災害の特徴と 土地利用の変遷について、災害直後の現地調査、国土地理院が公開している空中写真等に基づいて報告し、今後の土地利用の在り方について考察した。

報告書

(2件)
  • 2015 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (104件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (38件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (63件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 2014年広島豪雨災害において土石流が発生した渓流の状況と被害に関する調査2016

    • 著者名/発表者名
      土田孝,森脇武夫,熊本直樹,一井康二,加納誠二,中井真司
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル

      巻: Vol.11(1), ページ: 33-52

    • NAID

      130005142384

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2014年8月20日の広島豪雨災害における雨量を用いた土砂災害危険度評価に関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      土田孝,森脇武夫,田中健路,中井真司
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル

      巻: Vol.11(1), ページ: 53-68

    • NAID

      130005142383

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2014年8月20日の広島豪雨災害における雨量を用いた土砂災害危険度評価に関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      土田孝・森脇武夫・田中健路・中井 真司
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル

      巻: 11 ページ: 33-52

    • NAID

      130005142383

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 白川の微地形と2012年九州北部豪雨災害2016

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・黒田圭介
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要

      巻: 第65号,第2分冊 ページ: 1-10

    • NAID

      40020840082

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 2014年8月広島土石流災害後の地域防災計画の見直し2016

    • 著者名/発表者名
      高橋和雄
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会西部地区部会報・論文集

      巻: 40 ページ: 17-20

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 2014年8月広島土石流災害後の土石流対策の見直し2016

    • 著者名/発表者名
      高橋和雄
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会西部地区部会報・論文集

      巻: 40 ページ: 21-24

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 2014年広島土石流災害発生2渓流沖積錐を形成する土石流堆積物の編年2016

    • 著者名/発表者名
      楮原京子,鈴木素之,松木宏彰,阪口和之,稲垣秀輝,小笠原洋,松原輝明
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 34-4 ページ: 295-308

    • NAID

      40020877341

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2014年8月20日に広島市で発生した豪雨の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      山本晴彦
    • 雑誌名

      「2014年8月豪雨により広島市で発生した土石流災害の実態解明と防災対策に関する研究」報告書

      巻: 1 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 2014年8月20日の集中豪雨により広島市で発生した土石流災害の特徴と土地利用の変遷2015

    • 著者名/発表者名
      山本晴彦
    • 雑誌名

      「2014年8月豪雨により広島市で発生した土石流災害の実態解明と防災対策に関する研究」報告書

      巻: 1 ページ: 169-180

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 平成26年8月広島豪雨で複数のレーダーによって観測された線状降水系について2015

    • 著者名/発表者名
      田中健路
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会中国地区部会研究論文集

      巻: 1 ページ: 6-9

    • NAID

      40021355783

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 2004~2014年の豪雨災害による人的被害の原因分析2015

    • 著者名/発表者名
      牛山素行
    • 雑誌名

      東北地域災害科学研究

      巻: 51 ページ: 1-6

    • NAID

      40020384152

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 2014年8月広島豪雨災害時の犠牲者の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      牛山素行
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会中国地区部会研究論文集

      巻: 1 ページ: 51-54

    • NAID

      40021356155

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 2014年広島災害における土石流流下特性について2015

    • 著者名/発表者名
      久保田哲也、飯塚三太
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会中国地区部会研究論文集

      巻: 1 ページ: 23-26

    • NAID

      40021356101

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 大分川中下流の5mDEMによる地形縦断曲線の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・黒田圭介・磯 望・宗 建郎・後藤健介
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要

      巻: 第64号,第2分冊 ページ: 35-46

    • NAID

      40020373830

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 2011年新燃岳噴火後の降下テフラによる地形変化2015

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・宗建郎・黒田圭介・後藤健介
    • 雑誌名

      第7回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      巻: - ページ: 25-30

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 2014年8月に広島市で発生した土砂災害被災地の市街化の経緯について2015

    • 著者名/発表者名
      村上ひとみ・村田万樹
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会中国地区部会研究論文集

      巻: 1 ページ: 55-58

    • NAID

      40021356162

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 地表踏査と新旧地形図からみた2014年広島県土石流災害2015

    • 著者名/発表者名
      楮原京子・鈴木素之・阪口和之・松木宏彰
    • 雑誌名

      エリア山口

      巻: 44 ページ: 42-50

    • NAID

      40022672292

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 広島市の土砂災害を踏まえて今後の防災対策に生かすこと2015

    • 著者名/発表者名
      海堀正博
    • 雑誌名

      季刊 消防科学と情報

      巻: 120 ページ: 39-43

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 広島市八木およびその周辺地区の郷土資料から浮かび上がった土石流災害の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・西山浩司
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会中国地区部会研究論文集

      巻: 1 ページ: 15-18

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Investigation of Landslide Calamity due to Torrential Rainfall at City of Shobara, Japan,2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida,T., A.M.R.G. Athapaththu, Hanaoka, T. and Kawaguchi, M.:
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: 55(5) ページ: 1305-1317

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 26年8月20日の豪雨災害における土砂災害危険度評価の実際と今後の課題2015

    • 著者名/発表者名
      土田孝
    • 雑誌名

      季刊 消防科学と情報

      巻: 120 ページ: 33-38

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 2014年広島豪雨災害の特徴と今後の課題2015

    • 著者名/発表者名
      土田孝,中井真司
    • 雑誌名

      基礎工

      巻: 43(6) ページ: 97-100

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Geotechnical Assessment of Natural Slopes and Valleys Based on Real Time Rainfall Data2015

    • 著者名/発表者名
      Athapaththu A.M.R.G., Yabuki K. and Tsuchida T
    • 雑誌名

      International Journal of GEOMATE.

      巻: Vol.10(1), ページ: 1584-1594

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 広島県内の既往災害との比較の観点からみた2014年広島土砂災害の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      森脇武夫,土田孝,中井真司,加納誠二
    • 雑誌名

      地盤と建設

      巻: Vol.33(1), ページ: 201-212

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] パイプフローが斜面安定に及ぼす影響に関する実験的研究2015

    • 著者名/発表者名
      アタパッツ, A.M.R.G.,丸野雄太朗,土田孝,丸田亮,米良知巳
    • 雑誌名

      地盤と建設

      巻: Vol.33(1),

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of Natural Slopes Susceptible to Failure in Heavy Rainfall Based on In-situ Cone Resistance,2015

    • 著者名/発表者名
      Athapaththu A.M.R.G, Tsuchida T. :
    • 雑誌名

      Asian Regional Conference on Soil Mechanics andGeotechnical Engineering

      巻: CD-Rom ページ: 1025-1030

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 平成26年8月広島豪雨土砂災害をもたらした大雨の発生条件について2015

    • 著者名/発表者名
      田中健路
    • 雑誌名

      季刊 消防科学と情報

      巻: 120 ページ: 44-49

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 2014年広島災害における土石流流出特性2015

    • 著者名/発表者名
      久保田哲也
    • 雑誌名

      平成27年度地すべり学会九州支部学術講演論文集

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 1982年長崎豪雨による斜面崩壊地の植生回復と土層形成2015

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・後藤健介・黒田圭介・宗建郎
    • 雑誌名

      地形

      巻: 36-3 ページ: 205-213

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Micro-Topographies in Riverside Areas to Estimate High Flood Disaster Potential by Using DEM Data.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahito KUROKI and Nozomi ISO
    • 雑誌名

      the 10th Asian Regional Conference of IAEG

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2014年8月広島豪雨による犠牲者の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      牛山素行・横幕早季
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 34 ページ: 47-59

    • NAID

      120006228289

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of shallow landslides, soil layer structure and soil properties on hillslopes underlain by granite and hornfels: cases from the disaster on 20 August 2014 at Hiroshima, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Watakabe T., Matsushi Y., Chigira M., Tsou C. -Y., Hirata Y.
    • 雑誌名

      Proc 10th Asian Regional Conference of IAEG

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2014年広島災害における表層崩壊の発生メカニズムと降雨閾値2015

    • 著者名/発表者名
      松四雄騎・渡壁卓磨・鄒 青穎・平田康人・千木良雅弘
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 58A ページ: 24-33

    • NAID

      120005741117

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 2014年8月20日に広島市で発生した豪雨と土石流災害の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      山本晴彦・小林北斗
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 33-3 ページ: 293-312

    • NAID

      40020877366

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Landslide and mudflow disaster in disposal site of surplus soil at Higashi-Hiroshima due to heavy rainfall in 20092014

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida,T. Kano,S., Nakagawa,S., KaiboriI,M., Nakai,S. and Kitayama,N.
    • 雑誌名

      Soils and Foundations.,

      巻: 54(4) ページ: 621-638

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New Geotechnical Method for Natural Slope Exploration and Analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Athapaththu, A.M.R.G., Tsuchida, T., Kano, S.
    • 雑誌名

      Natural Hazards

      巻: 75 ページ: 1327-1348

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Individual Landslide Hazard Assessment of Natural Valleys and Slopes Based on Geotechnical Investigation and Analysis,2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida, T., Athapaththu, A.M.R.G., Kawabata, S., Kano, S., Hanaoka, T. and Yuri,
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: 54(4) ページ: 806-819

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2014年8月20日に広島市で発生した集中豪雨に伴う土砂災害2014

    • 著者名/発表者名
      海堀正博・石川芳治・里深好文・松村和樹・中谷加奈・長谷川祐治・松本直樹・高原晃宙
    • 雑誌名

      砂防学会誌

      巻: 67(4) ページ: 49-59

    • NAID

      130005172392

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高千穂峰山頂部の微地形と降下テフラ2016

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・宗建郎・出口将夫
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会
    • 発表場所
      九州大学西新サテライト(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 平成26年8.20広島土砂災害で露呈した課題2016

    • 著者名/発表者名
      海堀正博
    • 学会等名
      平成28年度砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      富山県民会館(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 自然地理学の知と応用地質学の技を援用する新世代の斜面崩壊予測とハザードマッピング2016

    • 著者名/発表者名
      松四雄騎
    • 学会等名
      日本地理学会 公開シンポジウム「近年の災害が提起したハザードマップの課題-工学と地理学の視点から-」
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2014年8月広島土石流災害後の地域防災計画の見直し2016

    • 著者名/発表者名
      高橋和雄
    • 学会等名
      土木学会西部支部
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 北海道における災害地質学の最前線2016

    • 著者名/発表者名
      山崎 新太郎
    • 学会等名
      日本地質学会北海道支部平成27年度(2015年度)総会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 崩壊予備物質の空間分布を考慮した表層崩壊の発生場・発生時・発生規模予測2015

    • 著者名/発表者名
      松四雄騎
    • 学会等名
      土砂災害予測に関する研究集会
    • 発表場所
      防災科学技術研究所(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 平成26年8月広島豪雨における下層水蒸気の鉛直プロファイルに関する感度計算2015

    • 著者名/発表者名
      田中健路・大幡由季
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度秋季講演会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 電話通報数に基づく災害危険度の推定-2014年広島豪雨災害事例による検証-2015

    • 著者名/発表者名
      塩崎竜哉・牛山素行
    • 学会等名
      日本災害情報学会第17回研究発表大会
    • 発表場所
      山梨大学(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2003年の豪雨災害の人的被害の原因分析2015

    • 著者名/発表者名
      横幕早季・牛山素行
    • 学会等名
      日本災害情報学会第17回研究発表大会
    • 発表場所
      山梨大学(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 土砂災害危険箇所と犠牲者発生位置の関係について2015

    • 著者名/発表者名
      牛山素行
    • 学会等名
      日本災害情報学会第17回研究発表大会
    • 発表場所
      甲府市総合市民会館(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2011年新燃岳噴火後の谷壁における降下テフラ移動2015

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・宗建郎・黒田圭介・後藤健介・出口将夫
    • 学会等名
      日本地形学連合 2015年秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 異常気象時における土砂災害の発生機構および災害軽減対策について2015

    • 著者名/発表者名
      王功輝
    • 学会等名
      (社)全国特定法面保護協会・(社)日本アンカー協会:平成27年度合同技術講習会
    • 発表場所
      広島メルパルク(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 水文地形学的アプローチによる斜面崩壊予測の現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      松四雄騎
    • 学会等名
      日本水文科学会・一般社団法人日本応用地質学会 公開合同シンポジウム「地質災害と地下水」
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2014年広島災害における崩壊に対する森林根系の影響2015

    • 著者名/発表者名
      久保田哲也、飯塚三太
    • 学会等名
      第71回九州森林学会大会 研究発表会
    • 発表場所
      ホルトホール大分(大分県大分市)
    • 年月日
      2015-10-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2014年広島土石流災害における流木の特徴について2015

    • 著者名/発表者名
      久保田哲也、飯塚三太
    • 学会等名
      第34回日本自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      山口大学(山口県山口市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 地形・地質条件からみた土石流発生頻度の地域性2015

    • 著者名/発表者名
      楮原京子,鈴木素之,阪口和之,松木宏彰
    • 学会等名
      日本自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      山口大学(山口県山口市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 広島市八木およびその周辺地区の郷土資料から浮かび上がった土石流災害の特徴(2)2015

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      第34回日本自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      山口大学(山口県山口市)
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 数値気象モデルWRFを用いた広島地域における線状降水系の発達過程に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      大幡由季・田中健路・伊藤大樹
    • 学会等名
      日本自然災害学会
    • 発表場所
      山口大学(山口県山口市)
    • 年月日
      2015-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 警戒区域指定および雨量に基づいた警戒・避難システムの検証と課題2015

    • 著者名/発表者名
      土田 孝
    • 学会等名
      土木学会全国大会 中国支部特別企画
    • 発表場所
      岡山大学創立五十周年記念館金光ホール(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2014年8月広島土砂災害をもたらした線状降水系に関する再現計算2015

    • 著者名/発表者名
      田中健路・福田恵里子
    • 学会等名
      土木学会全国大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 広島市安佐南地区・可部東地区の土石流扇状地の地層構成と発生頻度2015

    • 著者名/発表者名
      松木宏彰,阪口和之,鈴木素之,楮原京子
    • 学会等名
      第50 回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      北海道科学大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 広島市豪雨・土砂災害における気象条件と災害発生メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      田中健路
    • 学会等名
      廃棄物資源循環学会中国・四国支部見学会/セミナー
    • 発表場所
      広島豪雨土砂災害廃棄物中間処理施設(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 平成26年8月豪雨による広島土砂災害について2015

    • 著者名/発表者名
      土田 孝
    • 学会等名
      第27回中部地盤工学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学ES館ESホール(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Character of the Hiroshima Debris Flow Disaster and its Evaluation of the Slope Instability Occurred on Aug. 20. 2014, Hiroshima City, Western Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Iso・Takahito Kuroki・Kensuke Goto・Tatsuroh Soh・Keisuke Kuroda・Hiroshi Une・Hiroshi Sato・Koji Sango・Takayuki Nakano・Shinzaburo Hori・Tetsurou Okuno・Masaya Ogura・Kitao Nakajima・Kunihiko Endo
    • 学会等名
      The XIX INQUA Congress 2015
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Controls of soil production, type of landslides and denudation rate of watersheds: cases from several Japanese mountains2015

    • 著者名/発表者名
      Matsushi Y., Matsuzaki H.
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress, The International Union for Quaternary Research
    • 発表場所
      Nagoya ICC(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2014年8月豪雨による広島土砂災害について2015

    • 著者名/発表者名
      土田 孝
    • 学会等名
      地域性を考慮した地盤防災減災技術に関するシンポジウム 地盤工学会 九州支部
    • 発表場所
      TKP博多駅南会議室(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-07-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Volumetric measuring on rework of the pyroclastic fall deposits after the 2011 Shinmoe-Dake Eruption at Kirishima Volcano2015

    • 著者名/発表者名
      Takahito Kuroki・Nozomi Iso・Keisuke Kuroda・Tatsuroh Soh・Kensuke Goto
    • 学会等名
      The XIX INQUA Congress 2015
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 液状化した火山灰質砂質土や鉱さいの流動性評価の試み2015

    • 著者名/発表者名
      風間基樹,株木宏明,森田年一,齊藤 修,神澤雅典
    • 学会等名
      第11回地盤環境工学シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学工学部(福島県郡山市)
    • 年月日
      2015-07-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2014年広島災害における土石流流出特性2015

    • 著者名/発表者名
      久保田哲也
    • 学会等名
      平成27年度地すべり学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      TKPガーデンシティ博多アネックス ジュピター(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-06-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2014年広島豪雨土砂災害について2015

    • 著者名/発表者名
      千木良雅弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 数値予報モデルWRFを用いた広島地域における線状降水系の再現計算2015

    • 著者名/発表者名
      田中健路
    • 学会等名
      土木学会平成27年度中国支部研究発表会
    • 発表場所
      山口大学工学部(山口県宇部市)
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 広島市安佐北区における2014年8月の土石流災害の特徴と発生履歴2015

    • 著者名/発表者名
      楮原京子・鈴木素之・ 松木宏彰 ・阪口和之
    • 学会等名
      土木学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      山口大学工学部(山口県宇部市)
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2014年広島土砂災害の教訓から  今後の警戒・避難情報のあり方について2015

    • 著者名/発表者名
      土田 孝
    • 学会等名
      第67回土木学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      山口大学工学部(山口県宇部市)
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 衛星リモートセンシングを用いた土砂災害の状況把握の可能性について2015

    • 著者名/発表者名
      三浦房紀
    • 学会等名
      土木学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      山口大学工学部(山口県宇部市)
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 衛星リモートセンシングを用いた土砂災害の状況把握の可能性について2015

    • 著者名/発表者名
      三浦房紀
    • 学会等名
      土木学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      山口大学工学部(山口県山口市)
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2014年8月広島土砂災害における豪雨の状況と避難勧告発令の問題の検討―住民からの体験談も参考に―2015

    • 著者名/発表者名
      海堀正博・吉野弘祐・柳迫長三
    • 学会等名
      平成27年度砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2015-05-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Influence of the Climate Change on Landslide disasters in Western Japan-Hiroshima's case2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya KUBOTA and Aril ADITIAN
    • 学会等名
      European Geosciences Union (EGU),
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2015-04-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 平成26 年8 月豪雨による広島被災地の50cmDEMによる地形観察2015

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・後藤健介・宗建郎・黒田圭介・池見洋明
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      日本大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 平成26 年8 月豪雨による広島被災地の地形・地質的特徴2015

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・後藤健介・宗建郎・黒田圭介・池見洋明・宇根寛・佐藤浩・山後公二・中埜貴元
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      日本大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2014年8月20日に広島市で発生した豪雨の特徴と土石流災害の概要2015

    • 著者名/発表者名
      山本晴彦・小林北斗
    • 学会等名
      自然災害研究協議会中国地区部会研究発表会
    • 発表場所
      山口大学工学部(山口県宇部市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2014年広島土石流災害現場の立体視画像とまさ土の流動性,土砂流失特性評価の試み2015

    • 著者名/発表者名
      風間基樹・株木宏明・山崎智哉・森田年一
    • 学会等名
      自然災害研究協議会 中国地区研究発表会
    • 発表場所
      山口大学工学部(山口県宇部市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 平成26 年8月豪雨による広島被災地の侵食地形と地質2015

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・池見洋明・磯 望
    • 学会等名
      自然災害研究協議会中国地区部会
    • 発表場所
      山口大学工学部(山口県宇部市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2014年8月広島豪雨災害における土石流発生流域の地形的特徴2015

    • 著者名/発表者名
      若月 強
    • 学会等名
      自然災害研究協議会中国地区部会研究発表会
    • 発表場所
      山口大学工学部(山口県宇部市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2014年8月に広島県に豪雨をもたらした降水システムの特徴2015

    • 著者名/発表者名
      出世ゆかり・前坂剛・木枝香織・三隅良平・櫻井南海子・岩波越
    • 学会等名
      自然災害研究協議会中国地区部会研究発表会
    • 発表場所
      山口大学工学部(山口県宇部市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 広島市における土石流発生履歴に関する予察的考察2015

    • 著者名/発表者名
      楮原京子,鈴木素之,阪口和之,松木宏彰
    • 学会等名
      自然災害研究協議会中国地区部会
    • 発表場所
      山口大学工学部(山口県宇部市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 広島市八木およびその周辺地区の郷土資料から浮かび上がった土石流災害の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      自然災害研究協議会中国地区部会研究発表会
    • 発表場所
      山口大学工学部(山口県宇部市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2013年伊豆大島および2014年南木曽町での豪雨災害時の犠牲者の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      牛山素行・横幕早季
    • 学会等名
      平成26年度自然災害科学中部地区研究集会
    • 発表場所
      静岡県地震防災センター(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 花崗岩およびホルンフェルスを基盤とする山地における豪雨による表層崩壊の発生機構2015

    • 著者名/発表者名
      松四雄騎・千木良雅弘・鄒青穎・渡壁卓磨・平田康人
    • 学会等名
      平成26年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • 発表場所
      京都大学防災研究所(京都府宇治市)
    • 年月日
      2015-02-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 災害に強いまちを目指して2015

    • 著者名/発表者名
      田中健路
    • 学会等名
      気象庁・防災気象講演会
    • 発表場所
      広島YMCA(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-02-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 豪雨による花崗岩風化地域における土砂流動化現象-2014年8月の広島土砂災害について2015

    • 著者名/発表者名
      王功輝・江耀
    • 学会等名
      平成26年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • 発表場所
      京都大学防災研究所(京都府宇治市)
    • 年月日
      2015-02-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2014年の豪雨と土砂・水災害―降雨・地質・地形からみた斜面災害―2015

    • 著者名/発表者名
      松四雄騎
    • 学会等名
      平成26年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • 発表場所
      京都大学防災研究所(京都府宇治市)
    • 年月日
      2015-02-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 広島災害を受け応用地質学会は何を課題とするのか2015

    • 著者名/発表者名
      千木良雅弘
    • 学会等名
      応用地質学会主催「平成26年広島土砂災害に学ぶ ―土地の成り立ちを知り、土砂災害から身を守る ―」
    • 発表場所
      広島県立総合体育館(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-02-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 平成26 年8月豪雨による広島土砂災害の特徴と今後の課題2015

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・後藤健介・宗建郎・黒田圭介・池見洋明
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会
    • 発表場所
      九州大学西新サテライト(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-02-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 国土交通省 X-BAND MP レーダーで観測された線状降水系に関する一考察 ~2014年8月豪雨の事例解析~2015

    • 著者名/発表者名
      田中健路
    • 学会等名
      日本気象学会関西支部中国地区例会
    • 発表場所
      広島地方気象台(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-01-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The influence of increasing rain and earthquake activities2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kubota
    • 学会等名
      AGU (American Geophysical Union), Fall meeting 2014
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-12-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マサ土と土砂災害2014

    • 著者名/発表者名
      若月 強
    • 学会等名
      社会システム改革と研究開発の一体的促進「気候変動に伴う極端気象に強い都市作り」第13回連絡協議会
    • 発表場所
      日本気象協会(東京都豊島区)
    • 年月日
      2014-12-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Debris flow disaster in 2014 Hiroshima: Geomorphological and geological characteristics2014

    • 著者名/発表者名
      T.Wakatsuki
    • 学会等名
      The 6th International Workshop on Natural Disaster Reduction and Management among Korea-Taiwan-Japan
    • 発表場所
      防災科学技術研究所(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-12-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 土砂移動分布図を使用した土石流発生閾値の推定-降雨を考慮した地形的閾値について-2014

    • 著者名/発表者名
      若月 強
    • 学会等名
      土砂災害予測に関する研究集会-新技術と現状の課題-
    • 発表場所
      防災科学技術研究所(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-12-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] -平成26年広島豪雨土砂災害 -緊急調査団報告の概要と今後の課題-2014

    • 著者名/発表者名
      土田 孝
    • 学会等名
      応用力学講演会
    • 発表場所
      東京大学地震研究所(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-12-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 平成26年広島豪雨土砂災害報告 - 緊急調査団報告の概要 -2014

    • 著者名/発表者名
      土田 孝
    • 学会等名
      地盤工学会 土砂災害シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学工学部1号館(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-10-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 土砂災害に対する避難勧告等の実用的な基準の検討2014

    • 著者名/発表者名
      塩崎竜哉・牛山素行
    • 学会等名
      日本災害情報学会第16回研究発表大会
    • 発表場所
      アオーレ長岡(新潟県長岡市)
    • 年月日
      2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 平成26年8月広島土砂災害と類似の土砂災害2014

    • 著者名/発表者名
      久保田哲也
    • 学会等名
      2014年気象学会・気象災害委員会研究会
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-10-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 平成26年8月豪雨広島市における犠牲者の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      牛山素行
    • 学会等名
      第33回日本自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 平成26年8月20日広島豪雨災害 体験談集2015

    • 著者名/発表者名
      海堀正博、柳迫長三
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      (株)インパルスコーポレーション
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 地表の変化―風化・侵食・地形・土砂災害―2015

    • 著者名/発表者名
      於保幸正、海堀正博、平山恭之
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      広島大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 山口大学農学部 生物資源環境科学科 環境情報学教育研究分野

    • URL

      http://yamaharu.agr.yamaguchi-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-03   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi