• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

溶液内超高速反応過程の解明とエキサイプレックスピコ秒ダイナミックスの確立

研究課題

研究課題/領域番号 58430004
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 物理化学一般
研究機関大阪大学

研究代表者

又賀 のぼる (1983, 1985)  大阪大学, 基礎工, 教授 (30029368)

又賀 昇 (1984)  大阪大学, 基礎工学部, 教授

研究期間 (年度) 1983 – 1985
研究課題ステータス 完了 (1985年度)
配分額 *注記
29,600千円 (直接経費: 29,600千円)
1985年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1984年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
1983年度: 22,100千円 (直接経費: 22,100千円)
キーワード光電子移動 / ピコ秒レーザーホトリシス / 光イオン化 / エキサイプレックス
研究概要

(1)極性溶媒中におけるエキサイプレックス系や弱い電荷移動錯体系の励起状態の挙動をピコ、+1秒レーザーホトリシスによる時間分割発光、過渡吸収及び光電導測定によって調べ、その機構を明らかにした。
(2)以上のような光誘起電子移動により生成するイオンラジカル対に関連してTMPDのような低イオン化電圧ジアミンの極性溶媒中の光イオン化についてピコ秒レーザーによる詳細な測定を行い、アミンの蛍光状態から溶媒クラスターへの電子移動による新しい機構を確立した。また、ピコ秒紫外多光子励起により無極性溶媒中のピレンのRydberg状態からビフェニルへの電子移動による極短寿命イオン対をはじめて検出した。
(3)極性溶媒中におけるポルフィリン-キノン光合成モデル系や強い電荷移動錯体系の励起-重項電子移動状態からの超高速失活についてピコ秒分光による詳細な測定を行いその機構を明らかにし、またポルフィリンとキノンをメチレン鎖でつないだモデル系についての研究で二段階電子移動の重要性を明らかにした。また、電子移動状態を経る高速失活の機構をπ電子系水素結合体の場合に解明した。
(4)ピコ秒紫外多光子レーザーホトリシスを純液体、ポリマーフィルム等の分子集合体に適用しその励起状態、イオン化状態のダイナミックスを調べる方法を確立し、アルコール,アルキルベンゼン,アルカン等について興味ある結果を得た。
(5)光誘起電子移動状態を経る光化学反応としてA-CH=CH-D型分子の光異性化について調べ、電荷移動の増大とともに異性化速度が増大することを明らかにした。
(6)以上のような研究結果に基き、溶液中における光誘起電荷分離及び生成したラジカル対の再結合過程のエネルギーギャップ依存性につき、溶質の周囲の溶媒フォノンの振動数が溶質の荷電状態と中性状態でかなり大きく異ることを考慮した新しい理論を提出し、実験事実をよく説明できることを示した。

報告書

(1件)
  • 1985 研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] RADIAT.PHYS.CHEM.21-1-2. (1983)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Pure.& Appl.Chem.56-9. (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chem.Phys.93-3. (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Phys.Chem.89-19. (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Phys.Chem.89-22. (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Radiat. Phys. Chem.21-1-2. (1983)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Pure & Appl. Chem.56-9. (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chem. Phys.93-3. (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Phys. Chem.89-19. (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Phys. Chem.89-22. (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi